管理栄養士になるには何が必要?向いている人の性格や持っていると役立つ資格
管理栄養士は、個人や集団に対して食事や栄養の指導をすることや、病院・施設・学校など集団に対しての献立作成から、栄養素の計算、食材の発注など食事に関することの取りまとめをする仕事です。美しい料理をみんなに提供するための生み出す管理栄養士になるには、一体どんなスキルや資格が必要なのでしょうか。
管理栄養士になるには情熱と奉仕の気持ちが必要
管理栄養士は厚生労働大臣の免許を受けた国家資格です。管理栄養士になるためには、まず栄養士の資格を持っていることが必要になります。
管理栄養士になるにはいくつか必要な要素が考えられますが、まずは料理が好きという情熱を持ち続けることが大切です。
「みんなにどんな料理を食べてもらおう」とワクワクして考えていく楽しい職業に思えますが、単純にお料理好きというだけでは、管理栄養士を目指すことはできても仕事としては成立しないこともあります。
老人や病気の人にとっては、食が直接命に左右することもあるほど、繊細で厳しい世界なので、現場では厳しく指導されることも多いです。しかし、どんなに厳しく叱られても、料理への情熱と奉仕の心があれば乗り越えて行けるのです。
探求心が管理栄養士の仕事に役立つ
管理栄養士として働くには、食べ物の素材への探求心を持つことも大切です。管理栄養士は常に新しいレシピを考え続ける職業だからです。料理は調味料を入れるタイミングや、ちょっとした分量の違いで仕上がりが全く違ってしまいます。
時には思いつきやありもので考えた食材での料理が、驚くほどおいしい献立に仕上がることもあります。新しいレシピ開発には、素材への愛情や料理への探究心から生まれることもあるのです。
おもてなしの心も管理栄養士の大切な要素
管理栄養士の仕事は、勤務場所によっては献立作りなど以外に、人と直接接することで、食べてくれる相手と接する機会があります。
管理栄養士を目指す人の中には「食べてもらう人に喜んでもらえる料理を作りたい」という思いを持っている人も多く、その気持ちはそのまま「おもてなしの気持ち」につながるでしょう。
体力も必要な管理栄養士の仕事
管理栄養士の仕事は意外とハードです。現場によっては、早朝から何時間も立ちっぱなしで作業することもあります。また、多くの野菜や小麦粉や砂糖など大量の材料を調達するために、重い荷物を運ぶこともあります。
また、翌日の準備や仕込みで夜遅くなることもあり、新人のころは長時間労働になりやすいでしょう。美味しい料理を提供するためには、自分自身の体力も必要です。自分で上手に休みを確保することも大切です。自分にもたくさんの栄養を与えて自己管理をしっかりとし、体調を崩さないように意識することも大切です。
管理栄養士になるには、栄養士の免許が必須
管理栄養士になるには、栄養士の免許が必須になります。
栄養士免許は都道府県知事から発行され、管理栄養士は厚生労働大臣から発行されます。管理栄養士は栄養士の上の資格になるので、まず栄養士の資格を持っていなければ管理栄養士にはなれないのです。
まずは栄養士の資格を取ろう
管理栄養士になるためには国家試験を受けますが、受験資格は以下の通りです。
- 栄養士免許を得た後に一定期間栄養の指導に従事した者(栄養士養成施設の在学期間+実務経験の合計が5年)
- 管理栄養士養成施設を修了して栄養士免許を得た者(4年制の大学や専門学校。実務経験不要となるため、4年生の時に、栄養士免許及び管理栄養士国家試験受験資格の両資格取得見込み扱いで即受験可能)
1の資格、もしくは2つの条件を満たしていなければ、管理栄養士国家試験を受験出来ないのです。
まずは栄養士免許を得ることから始めましょう。栄養士の免許を得て、一定期間栄養の指導に従事することで、管理栄養士の国家試験を受けなくても管理栄養士になることが出来るのです。
管理栄養士に向いている人、適性がある人
管理栄養士に向いているのは、料理に対してのひらめきや、料理を作ることの喜び持っていることが重要です。また味付けや味覚は感性が重要になります。
味の再現力も管理栄養士の適性のひとつ
「あそこで食べたあの味、自分でも作ってみたい!」と思った経験はないでしょうか。食べたものを自分で分析し、レシピ化できる再現力も、管理栄養士の適性の一つです。
味覚や嗅覚の敏感さは、管理栄養士をする上で最も役立つものだと言えるでしょう。
管理栄養士は美的感覚やセンスを活かせる仕事
管理栄養士になるには、料理の経験やスキルとはもちろんのこと、盛り付けや彩りを考えられる感性とデザインスキルが重要になります。料理は見た目も重要、そこから美味しさが伝わるようにすることも大切な仕事です。
美的センスが高いことは、料理が美味しそうに見えることはもちろん、お皿への盛り付けの面でも役に立つ機会が多いはずです。特に食事は、あらゆる場面で楽しみになっています。病院に入院している人にとっては「食事は唯一の楽しみの時間だ」という人も多いですし、子どもたちが通う学校でも給食の時間を心待ちにしている子どもも多いでしょう。
そんな時、盛り付けの丁寧さや配慮さが込められていると、食べる前から美味しそうに感じるので、喜びも倍増して行くのです。
高いセンスを持っていないからといって管理栄養士になれないというわけではありませんが、料理スキルに加えて感性が磨かれて行くほうが、仕事をする上で役立つことは多いです。日頃から、感性を意識して行動するようにすると、美的センスは自然と養われていきます。
イメージを表現できる力があるとベター
管理栄養士として経験を積むと、新メニューの開発を任される機会もやってきます。新しいレシピや創作料理を考案する時には、まず仕上がりのイメージを絵で描き出すのが基本です。
実は、管理栄養士が最初に描くイメージは、完成図と直結します。
自分のイメージを明確に描き出せる表現力がある人は、クリエイションして行く力も高いといわれています。
手先が器用な人も管理栄養士向き
管理栄養士の仕事は、病院や施設に入って大量の食事の献立を考える仕事もあれば、ゆっくりと和食を楽しむために、野菜の飾り切りなどで食材を美しく変身させることもあります。料理をするということは、当然手先の器用さも求められることになります。
論理的思考も管理栄養士になるには求められる
パティシエになるには、センスや感覚だけでなく、物事を分解して考えたり、論理的に組み立てたりしながら、トータルでクリエイトしていく力も必要です。レシピ通りに作っても、その日の気温や湿度によって、料理の仕上がりは違ってきます。
天候によっては調理時間にも影響が出てしまうので、その日の温度や湿度に合わせて調整して行くことが必要になります。
新しいレシピは管理栄養士の実験から生まれることも
実験が好きな人も、管理栄養士向きだと言えます。新しいレシピを考案・試作することは、実験すること、実験を楽しむことに似ているからです。
自分のイメージ通りの料理を再現するためには、少しずつ材料と調味料の配分を組み合わせながら、何度も試行錯誤します。特にたれや調味料のレシピを作る際には、どの材料をどのくらい入れるのかという黄金比が見つかるまで何度かかかってしまいます。何度もチャレンジできることや、むしろその状況を楽しめる人は、管理栄養士の適性があるといえるでしょう。
管理栄養士になるための学校
管理栄養士なるために学校に通うことは、自分と同じように管理栄養士を目指す仲間に出会えるということが大きなメリットです。同じ目標を夢見て進む仲間がいるということは、勉強する励みになるでしょう。
まずは管理栄養士になるためのステップとして、栄養士の資格を取る学校について紹介します。
栄養士の基礎が学べる学校
栄養士は、栄養士養成施設の大学や短期大学専門学校に通って、必要な単位(50単位)を取得し卒業することが条件です。夜間や通信制の学校には、栄養士養成施設はないため、栄養士を目指す人は昼間に学校へ通います。
栄養士免許を取得する必要な単位の中には、調理実習や、集団調理、外部実習の単位が組み込まれているので、夜間や通信制の学校では、それらの実習が出来ないことから、夜間や通信などの栄養士養成施設はないのです。
学校を卒業すれば栄養士免許が交付されるので、国家試験を受ける必要はありません。
独学で栄養士にはなれない、きちんとした学校へ通うこと
栄養士になるためには、栄養士養成施設がある学校を卒業することが必須条件ですので、ただ単に「料理が好きだから」という理由で、独学で栄養士になることは不可能なのです。栄養士になるためには、指定された学校へ通わなければ手段がないと知っておきましょう。
栄養士になるための学校選びはしっかりと
栄養士になるために通う学校の選択肢として、大学や短期大学、専門学校があります。学校に通うことで、卒業と同時に栄養士の免許が得られ、実務経験なしで管理栄養士国家試験の受験が可能になります。
以下のような学部・学科名の場合は、管理栄養士を目指す人のために最適なカリキュラムが用意されていることがあるので詳しくチェックしてみるといいでしょう。
- 管理栄養士学科
- 家政学部
- 栄養学部
- 農食環境学群食と健康学類
- 食品栄養学科
- 応用バイオ科学部栄養生命科学科
国が定める施設で実務経験をして管理栄養士になることも可能
管理栄養士になるためには、4年制の管理栄養士養成課程を修了することが一番の早道なのですが、管理栄養士の資格を取るためには絶対に専門的な学校で知識や技術を学ばないといけないということはありません。
どんな場合も、栄養士になるためには学校へ通わなければなりませんが、栄養士の免許取得後、国が定める施設で一定期間(1~3年)の実務経験をして、管理栄養士の国家試験を受けることも可能です。
管理栄養士になるには?まとめ
料理が好きなこと、素材を愛する心、そして奉仕の心
管理栄養士になるには、料理が好きであることがまず一番大切です。加えて、美的センスや感覚の鋭さがある人は、管理栄養士の仕事をするのに強みとなるでしょう。
自分の考えた料理を食べて喜んでくれる人がいるということは、自分の思いを伝えられる仕事です。食に対する意識が強まってくる今、管理栄養士の存在は多くの場所で求められており、やりがいのある仕事だと言えるでしょう。
管理栄養士の参考情報
平均年収 | 300万円~400万円 |
---|---|
必要資格 |
|
資格区分 | 国家資格 |
職業職種 | 飲食 |
管理栄養士の関連記事
「フォロー」をお願いします
最新情報をお届けします