愛玩動物看護師になるには?必要資格や向いている人の特徴などを解説

愛玩動物看護師になるには?必要資格や向いている人の特徴などを解説

令和4年5月に愛玩動物看護師法が施行されたことに伴い、「愛玩動物看護師」という職業が誕生しました。ペット医療にかかわりたい方には朗報ですが、愛玩動物看護師になるためにはどんな資格や勉強が必要なのでしょうか。 本記事では、愛玩動物看護師になるための必要なこと、向いている人の特徴などを紹介します。

愛玩動物看護師になるには何が必要?

愛玩動物看護師になるには何が必要?

愛玩動物看護師になるためには、何が必要なのでしょうか。ここでは、愛玩動物看護師になるために必要なことについて解説します。

愛玩動物看護師になるには国家資格が必要

愛玩動物看護師は、令和4年5月1日に「愛玩動物看護師法」が施行されたことで誕生した新しい国家資格です。

第1回の愛玩動物看護師国家試験 予備試験が令和4年11月6日(日)に、第1回愛玩動物看護師国家試験が令和5年2月19日(日)に実施されます。

愛玩動物看護師の国家試験の受験資格について詳細は後述しますが、農林水産大臣または環境大臣が指定する大学や養成所(専門学校)で学んだり、愛玩動物看護師業務の実務経験を積んだりする必要があります。

愛玩動物看護師とは?

愛玩動物看護師とは、愛玩動物の診療補助や、疾病にかかったまたは負傷した愛玩動物(=ペット)の世話や看護、愛玩動物の飼育者に対する愛護・適正な飼育に関する助言などを行う者のことをいいます。

近年では、犬・猫などのペットは家族の一員であるという考え方が一般的になってきているほか、求められる獣医療の内容が高度化・多様化しているのが現状です。

そのため、専門的知識や高い技術力を有した愛玩動物看護師が臨床現場に加わることで、チーム獣医療体制の充実や質の高い獣医療の提供が可能になると見込まれています。

また、飼い主や動物に近い存在として、高齢動物のケアや動物の栄養管理の助言など、指導に担い手としても期待されています。

認定動物看護士との違い

今までは、動物の看護に対しては取得しなければならない資格がなく、資格を取得する場合は民間資格である「認定動物看護師」を取得するのが一般的でした。

「認定動物看護師」は、動物看護に関する知識や技術の水準を統一するべく設けられた資格で、業務範囲は次のように設定されています。

認定動物看護師の業務範囲

  • 問い合わせ対応や会計業務、獣医師により処方された医薬品の説明・確認のような窓口業務
  • 動物の保定、体温、脈拍の測定、入院している動物の体調管理などの診察補助業務
  • その他の備品管理や清掃、飼い主の方のケア

※動物の保定とは、診察時に動物が嫌がったり、恐怖を感じたりして暴れることの内容に動きを封じる抱き方のこと。

認定動物看護師には、投薬・採血などの医療行為は認められていません。

また、今後は愛玩動物看護師の資格を取得していなくても、引き続き「診療補助以外の看護業務」や「飼育方法の指導」などはできます。

一方、愛玩動物看護師の業務範囲は次のとおりです。

愛玩動物看護師の業務範囲

  • 愛玩動物の診療の補助(獣医療行為)
  • 愛玩動物の世話、その他の看護
  • 愛玩動物の愛護、適正な飼養に係る助言、その他の支援

愛玩動物の診療の補助とは、獣医師のもとに行う採血や投薬(経口など)、マイクロチップ挿入、カテーテルによる採尿など、診療の一環として行われる衛生上の危害を生ずるおそれが少ないと認められる行為です。

これら診療の補助を行えるのは、獣医師以外では愛玩動物看護師の有資格者のみで、愛玩動物看護師の独占業務となるということです。ただし、手術やX線検査、診察に基づく診断などの医療行為は行うことができません(獣医師のみ行える業務)。

愛玩動物の愛護、適正な飼養に係る助言その他の支援とは、次のような行為を指します。

  • 動物の日常の手入れに関する指導・助言(グルーミング、爪切り、歯磨き等)
  • 人と動物の共生に必要な基本的なしつけ(適切な社会化を促すための教室の開催)
  • 動物介在教育(AAE)への支援(小学校等を訪問し学習活動をサポート)
  • 動物介在活動(AAA)への支援(高齢者施設等でのセラピー活動)
  • 動物飼養困難者(高齢者等)への飼育支援(家庭訪問、電話等で飼育に関する助言)
  • 災害発生時の被災動物適正飼養の為の支援(地方自治体との連携協力)
  • 動物のライフステージに合わせた栄養管理(ペットショップ等での食事相談)など

動物看護に関する幅広い知識が求められる

愛玩動物看護師は、愛玩動物の診療の補助が独占業務となることや、動物看護士が担っていた業務範囲よりも広い範囲に対応できるようになります。

それは同時に、動物看護に関する幅広い知識が求められるようになるということです。

一般財団法人動物看護士統一認定機構のWebサイトには、愛玩動物看護師の国家試験の出題基準が掲載されています。

出題基準は、以下の4つの科目群から構成されています。

  1. 基礎動物学(生命倫理・動物福祉、動物形態機能学、動物繁殖学、動物行動学、動物栄養学、比較動物学、動物看護関連法規、動物愛護・適正飼養関連法規)
  2. 基礎動物看護学(動物看護学概論、動物病理学、動物薬理学、動物感染症学、公衆衛生学)
  3. 臨床動物看護学(動物内科看護学、動物外科看護学、動物臨床看護学総論、動物臨床看護学各論、動物臨床検査学、動物医療コミュニケーション)
  4. 愛護・適正飼養学(愛玩動物学、人と動物の関係学、適正飼養指導論、動物生活環境学、ペット関連産業概論)

これらの出題基準については、指定の大学や養成所にて科目を履修し、修了している必要があります。

愛玩動物看護師に向いている人や適性がある人

愛玩動物看護師に向いている人

愛玩動物看護師に向いている人や適性がある人は、次のような人です。

  • ペット医療に携わりたい人
  • 動物に携わる仕事がしたい人
  • 動物を通じて社会貢献したい人
  • ホスピタリティが高い人
  • 国家資格を持って仕事がしたい人

ペット医療に携わりたい人

愛玩動物看護師は、ペット(愛玩動物)医療に携わりたい人に向いている職業です。

ペット医療にかかわれる職業は、獣医師以外には愛玩動物看護師とこれまでの動物看護師以外にありません。

国家資格化に伴って業務範囲が広がるため、より高い質の獣医療のサポートを行うことができるようになります。

獣医療を通じて動物の命を救いたい人や、動物の病気を少しでも減らしたいと考えている人にとって、やりがいのある仕事となるでしょう。

動物に携わる仕事がしたい人

愛玩動物看護師は、動物たちに直接携わる仕事がしたい人にも適性があります。

動物とかかわることに喜びを感じる人や、ストレスを感じない人にとっては、魅力的な職業といえます。

動物と心を通わせながら、動物が元気になっていく姿を見られるのは、愛玩動物看護師の仕事の特徴です。

動物を通じて社会貢献したい人

愛玩動物看護師は、動物を通じて社会に貢献したいと考える人も向いています。

愛玩動物看護師が担う業務は、動物の看護だけではありません。人間と動物の矯正に必要なしつけや、動物介在教育や動物介在活動、動物飼養困難者への飼育、災害発生時の被災動物適正飼養への支援にも携わることができます。

動物と人間の関係性の構築や、ペットと共生するための取り組みなどに、最前線でかかわれるのも、愛玩動物看護師と資格の魅力の1つといえるでしょう。

ホスピタリティが高い人

ホスピタリティが高い人も、愛玩動物看護師に適しています。

愛玩動物看護師は、その名前のとおり動物を看護する仕事です。ただし、動物の苦しんでいる姿も見ることになり、場合によっては動物の死にも直面するケースもあります。

そのため、ホスピタリティを持って病気やけがをしている姿も受け入れられる人であれば、職務を全うできるといえます。

国家資格を持って仕事がしたい人

国家資格を保有して仕事がしたい人にとっても、愛玩動物看護師の仕事は向いているでしょう。

愛玩動物看護師という国家資格ができたことで、国が認める資格を持ちながら獣医療に携われるチャンスが広がったことになります。

また、国家資格かつ仕事に直結する資格なので、就職や転職の際にも有利に働くことが考えられます。動物看護の世界で長く働きたい方は、目指すべきでしょう。

愛玩動物看護師になるための進路選択

愛玩動物看護師になるための道筋

愛玩動物看護師の国家試験を受験するための要件として、原則として以下の3つのルートがあります。

  1. 通常ルート
  2. 既卒者・在学者ルート
  3. 現任者ルート

また、外国で関連する学校に通って修了している場合も、愛玩動物看護師に慣れる可能性があります。

ここでは、愛玩動物看護師になるための進路について解説します。

通常ルート

農林水産省のWebサイトには、愛玩動物看護師の国家試験の受験資格について、次のように記載されています。

愛玩動物看護師国家試験の受験資格は、愛玩動物看護師を養成する大学や指定を受けた養成所で学ぶことによって得ることができます。

引用元:農林水産省 愛玩動物看護師国家試験の受験資格について

このように、愛玩動物看護師を養成する大学や養成所で学ぶことで受験資格を得ることを「通常ルート」と呼んでいます。

付け加えると、愛玩動物看護師の受験資格は、愛玩動物看護師法の施行(令和4年5月)以降に愛玩動物看護師を養成する大学や指定の養成所で学ぶことで得られます。そのため、第1回の国家試験では通常ルートによって受験資格を得られる人はいません。

通常ルートで大学・養成所(専門学校)で受験資格を得る要件は次のとおりです。

大学で受験資格を得る要件

農林水産大臣・環境大臣が指定する科目を修了し、大学を卒業→国家試験

養成所(専門学校)で受験資格を得る要件

省令で定める基準に適合する養成所(=都道府県知事指定の専門学校)にて、農林水産大臣・環境大臣が指定する科目を修了(3年以上)→国家試験

既卒者・在学者ルートの概要

農林水産省のWebサイトには、以下の特例措置についても記載されています。

また、受験資格には特例措置が設けられており、既卒者・在学者、現任者は、条件を満たすことで受験資格を得ることができます。

引用元:農林水産省 愛玩動物看護師国家試験の受験資格について

動物看護師を養成する大学や養成所の既卒者や在学者のうち、一定のカリキュラムを学んだ人に関しては、指定の講習会を受講することで受験資格を得られる特例措置が設けられています。これを「既卒者・在学者ルート」と呼んでいます。

大学・養成所で学ぶべき「一定のカリキュラム」の指定科目は、認定動物看護師教育コアカリキュラム2019と同等以上の内容である必要があります。

また、講習会の過程は農林水産大臣・環境大臣によって指定されています。法制度設立の経過措置で、令和9年4月末までに講習会を修了して予備試験に合格すれば、令和9年5月以降も国家試験の受験資格を得られます。

既卒者・在学者ルートで、大学・養成所で受験資格を得る要件は次のとおりです。

大学で受験資格を得る要件

法施行日前に入学し、農林水産大臣・環境大臣が指定する科目修了。卒業後に指定の講習会を受講して修了、または講習会修了後に卒業→国家試験

養成所(専門学校)で受験資格を得る要件

次の業務※に必要な知識・技能を法施行前に習得中、または法施行日前に習得終了後、指定の講習会を受講して修了→国家試験

※次の業務とは、1.愛玩動物の世話その他の看護、2.愛玩動物の愛護・適正な飼養に係る助言その他の支援。

現任者ルートの概要

業務(診療の補助を除く)を5年従事した上で指定の講習会を受講し、予備試験に合格した人は愛玩動物看護師の国家試験の受験資格を得られます。これを「現任者ルート」と呼んでいます。

農林水産省のWebサイトによると、愛玩動物看護師の業務(=実務経験)として認められるのは、以下のようなケースです。

  • 愛玩動物の診療に関連する業務に従事する者(診察時の保定、診断を伴わない検査等)
  • 入院している愛玩動物の看護に従事した者
  • 診療施設において愛玩動物の愛護・適正飼養に係る助言その他の支援(グルーミング、つけに関する助言、栄養管理等)に従事した者
  • 愛玩動物を取り扱う第一種動物取扱業(ペットショップ、ペット美容業、ペットレンタル業等)を営む事業所において、動物取扱責任者として対象業務を行った者
  • 愛玩動物の販売、譲渡等を行う施設において、一般職員とは区別され、疾病に罹患した愛玩動物の世話又は愛玩動物の健康管理に従事した者
  • 愛玩動物の健康管理を目的とするグルーミング、爪切り、歯磨き等及びそれらの指導等の業務に一般職員とは区別されて従事した者
  • 一般職員とは区別され、動物介在教育や動物介在活動等への支援業務に従事した者
  • 愛玩動物を対象とした訪問による動物看護・介護業務に従事した者
  • 愛玩動物を対象とした(診断を伴わない)臨床検査に従事した者
  • 動物用医薬品を開発する会社において、一般職員とは区別され、愛玩動物の健康管理・看護に従事した者

引用元:農林水産省 実務経験の例

また、農林水産大臣及び環境大臣が同等以上の経験を有すると認めた人にも、受験資格が与えられます。

同じく、農林水産省のWebサイトによると、次のような場合に受験資格が認められます。

  • 動物看護に係る知識及び技能について教育する学校その他の教育機関において、動物看護に係る知識及び技能の教員として対象業務の指導に従事した者
  • 附則2条校以外の大学・養成所(修学期間1年以上。養成所の入所資格は不問)に法施行前に入学し、動物看護系課程、動物系課程等において愛玩動物の看護に係る知識及び技能を修め、卒業した者
  • 家畜保健衛生所等において、診療施設への指導等の業務に従事した者
  • 動物愛護管理センター等において、動物愛護・適正飼養に係る業務(動物取扱業の監督、飼い主等に対する助言・指導、犬猫の引取り・譲渡し、動物愛護管理に関する啓発活動等)に従事した者

引用元:農林水産省 実務経験の例

外国の関連学校を修了している人は審査を受ける

「通常ルート」には、外国で愛玩動物看護師業務の関連学校などを卒業、または愛玩動物看護師に相当する免許を取得している場合に、国家試験の受験資格を得られるケースがあります。この場合は、申請書類が認定基準を満たすか審査で判断されることになります。

申請や審査についての事前相談や審査中の相談には回答されないため、認定の可否については試験を受けてみるしか方法がありません。詳細は、農林水産省のWebサイトで確認してください。

参考リンク:農林水産省 愛玩動物看護師法第31条第3号に基づく受験資格認定

愛玩動物看護師になるための学校

愛玩動物看護師になる学校

愛玩動物看護師になるためには、大学もしくは都道府県知事が指定する養成所(専門学校)にて、農林水産大臣・環境大臣が指定する科目を修了する必要があります。

ここでは、通常ルートと既卒者・在学者ルートで、受験資格を得られる大学・養成所を紹介します。

なお、注意点としては「通常ルート」と「既卒者・在学者ルート」で、対象の大学や養成所は異なります。そのため、この先大学や専門を受験する人も、すでに入学・卒業している人も、必ず自分で確認してください。

通常ルートで愛玩動物看護師になるための大学・養成所

「通常ルート」で受験資格の対象となり、農林水産大臣及び環境大臣が指定する科目を開講している大学・学部・学科は次のとおりです。

  • 酪農学園大学(北海道)獣医学群獣医保健看護学類
  • 千葉科学大学(千葉県)危機管理学部動物危機管理学科
  • 帝京平成大学(千葉県)健康医療スポーツ学部医療スポーツ学科動物医療コース
  • 帝京科学大学(東京都)生命環境学部アニマルサイエンス学科動物看護福祉コース
  • 日本獣医生命科学大学(東京都)獣医学部獣医保健看護学科
  • ヤマザキ動物看護大学(東京都)動物看護学部動物看護学科
  • ヤマザキ動物看護大学(東京都)動物看護学部動物人間関係学科
  • ヤマザキ動物看護専門職短期大学(東京都)動物トータルケア学科
  • 倉敷芸術科学大学(岡山県)生命科学部動物生命科学科
  • 東亜大学(山口県)医療学部医療工学科
  • 岡山理科大学(愛媛県)獣医学部獣医保健看護学科
  • 九州保健福祉大学(宮崎県)薬学部動物生命薬科学科

次に、都道府県知事が指定する養成所・学科は次のとおりです。

  • 盛岡ペットワールド専門学校(岩手県)愛玩動物看護師科
  • 盛岡ペットワールド専門学校(岩手県)ペットマスター科
  • スカイ総合ペット専門学校(千葉県)動物看護科
  • 湘央生命科学技術専門学校(神奈川県)愛玩動物看護学科
  • 国際ペットワールド専門学校(新潟県)動物看護師・リハビリ・トリマー学科
  • 国際ペットワールド専門学校(新潟県)動物看護師・美容学科
  • 国際ペットワールド専門学校(新潟県)動物看護師・リハビリ介護学科
  • 国際動物看護専門学校(石川県)動物看護学科
  • 岡山理科大学専門学校(岡山県)愛玩動物看護学科
  • 穴吹ビジネス専門学校(広島県)動物看護総合学科
  • 専門学校穴吹動物看護カレッジ(香川県)動物看護総合学科
  • 宮崎ペットワールド専門学校(宮崎県)動物看護師学科動物看護師コース
  • 専修学校 沖縄ペットワールド専門学校(沖縄県)動物看護・管理学科動物看護専攻

既卒者・在学者ルートで愛玩動物看護師の受験資格となる大学・養成所

「既卒者・在学者ルート」で愛玩動物看護師の受験資格の対象となる大学・学部・学科は次のとおりです。

  • 酪農学園大(北海道)獣医学群獣医保健看護学類
  • 千葉科学大学(千葉県)危機管理学部動物危機管理学科
  • 帝京科学大学(東京都)生命環境学部アニマルサイエンス学科動物看護福祉コース
  • 日本獣医生命科学大学(東京都)獣医学部獣医保健看護学科
  • ヤマザキ動物看護大学(東京都)動物看護学部動物看護学科
  • ヤマザキ動物看護大学(東京都)動物看護学部動物人間関係学科
  • ヤマザキ動物看護短期大学(東京都)動物看護学科
  • ヤマザキ動物看護専門職短期大学(東京都)動物トータルケア学科
  • 倉敷芸術科学大学(岡山県)生命科学部動物生命科学科
  • 東亜大学(山口県)医療学部医療工学科
  • 岡山理科大学(愛媛県)獣医学部獣医保健看護学科
  • 九州保健福祉大学(宮崎県)薬学部動物生命薬科学科

※日本獣医生命科学大学:平成17年度は日本獣医畜産大学
※ヤマザキ動物看護大学:平成22年度~平成29年度まではヤマザキ学園大学
※倉敷芸術科学大学生命科学部動物生命科学科:平成18年度~平成25年度までは生命科学部生命動物科学科

「既卒者・在学者ルート」で愛玩動物看護師の受験資格の対象となる養成所・学科は、あまりにも数が多いため割愛します。詳しくは、以下のリンクから確認してください。

参考リンク:農林水産省 都道府県知事が指定する養成所(法附則第2条)(令和4年7月28日現在)

まとめ

今回は、愛玩動物看護師になるために何が必要なのかを解説しました。

愛玩動物看護師は令和4年5月に法施行された新しい国家資格で、獣医療に携わりたい方が取得するのに適しています。

これまでの動物看護士が担ってきた業務と比較して業務範囲が広い上、診療の補助が愛玩動物看護師の独占業務となるため、やりがいのある仕事となるでしょう。

また、受験資格を得るには3つのルートがあり、それぞれの要件が異なります。自分がどれに該当するのか、農林水産省 愛玩動物看護師法に基づく受験資格認定のWebサイトなどで必ず確認してください。

本記事を参考に、愛玩動物看護師になるために必要なことを知り、将来働けるよう目指してみましょう。

愛玩動物看護師の参考情報

平均年収230万円~380万円
必要資格
  • 愛玩動物看護師
資格区分 国家資格
職業職種自然・動物

役立ったら応援クリックお願いします

にほんブログ村 資格ブログへ

愛玩動物看護師の関連記事

自然・動物に関する他の職業KANREN JOB