コピーライターになるには?必要資格や向いている人の特徴などを具体的に解説

コピーライターになるには?必要資格や向いている人の特徴などを具体的に解説

特別な資格はいらないコピーライターの仕事ですが、誰でもなれるわけではありません。一番の近道は広告代理店や制作会社へ入社して経験を積んでいくことですが、コピーライター養成講座のある学校で学ぶという道もあります。一般公募の広告賞で賞を受賞する方法もありますが、コピーライターになるには具体的にどうすればよいのか?求められる人材や適性などについてくわしくお伝えしていきます。

コピーライターになるには何が必要?

コピーライターを目指す場合、広告代理店や制作会社へ入社するのが一般的ですが、入社後すぐにコピーライターとして仕事ができるわけではありません。雑用や下積みなどの仕事から広告出版までの流れなど、全体的な仕事を覚えた後にコピーライターとしての仕事を任されることになるでしょう。

広告代理店では、採用条件に4年制大学の卒業を挙げるところが多いですが、学部はさほど関係しません。コピーを書くセンスさえ良ければ理系大学卒業でも問題ないでしょう。ここでは、広告代理店へ就職する以外にどのような道があるのかについて、くわしく紹介していきます。

他業種からの転職を目指す

大手広告代理店は競争率が高く、4年制大学を卒業したとしても簡単に入社することはできません。また、たとえ広告代理店に入社できたとしても、必ずしも希望する職種に就けないことも考えられます。そこでお伝えしたいのが、周辺職種からコピーライティングができる会社を探すという方法です。

例えば、ウェブサイト制作会社ならコピーライティングが必要になりますし、メーカーの広報部や宣伝部などコピーライティングが求められる部署もあるでしょう。小さな会社であっても、コピーを考える仕事があるかもしれません。

まずはコピーライティングのできる仕事に就き、そこで働きながら実績を積み重ねていくのです。他の業種であってもコピーライターとして経験を積んでいるなら、転職の際にはきっとプラスになるはずです。

一般公募の広告賞に応募する

コピーライティングのできる仕事に就き、そこで実績を積み重ねるのもいいですが、一般公募の広告賞を受賞するという実績の積み方もあります。コピーライターは実力がモノを言う世界ですから、受賞することができれば、他の人とは違う自分だけのアピールポイントとなるでしょう。

ラジオ会社のラジオCM用コピー、「ミス○○」の新名称募集、○○まつりのキャッチコピー募集など、一般公募の広告賞はいろいろと見つけることができます。実力を試す意味でも、ぜひとも挑戦してみてください。

コピーライター養成講座で学ぶ

コピーライター養成講座では基本的なスキルを専門的に学ぶことができます。広告制作の基礎、コピーライティング力の高め方など具体的に勉強できますが、コピーライティングのプロの講師や広告制作の現場に携わるプロフェッショナルの話を聞けることもあります。

プロの人と直接話ができる機会というのはめったにありません。このようなチャンスを活かし、広告会社の関係者とコネクションを作って仕事をもらったり、就職へつなげられる可能性もあります。

コピーライター養成講座については、いろんな地域で説明会が開かれているので、興味があれば参加してみるといいでしょう。もっとも有名なのは株式会社宣伝会議が主催する養成講座で、糸井重里など第一線のコピーライターも輩出しています。

コピーライターに役立つ検定

コピーライター養成講座で資格を取ることはできませんが、持っていてプラスになることを期待できる検定が2つあります。

その内の一つが「Webライティング技能検定」。テレビからインターネットへと広告媒体がシフトしていく中、Webライティングの技能も就職活動にプラスに働くとして期待することができます。

もう1つが「実用ライティング検定」です。実用ライティング検定というのは、情報をわかりやすく伝えるのに必要な基礎知識を確認する検定で、コピーライティングの基礎をしっかり身につけていると客観的に示すことができます。

実用ライティング検定には3級と2級がありますが、2級はプロライター向けの検定とされています。

コピーライターになるために役立つ学校

コピーライターになるための学校、専門学校というものはほとんどありません。

特別な学校へ通わなくてもコピーライターになれるチャンスはありますが、大手広告代理店を目指すなら、4年制大学を卒業している必要があるでしょう。大手広告代理店の採用条件には「4年制大学卒業以上」という条件をつけていることが多いです。

4年制大学であれば文系、理系は関係なく、学部、学科やサークルなども含め重視されることはありません。強いて言えば文化を研究するような活動、美術センスを磨くような活動は好意的に受け取ってもらえる傾向があるようです。

先にお伝えした一般公募の広告賞も、一つの武器としてアピールすることができるでしょう。一般公募の広告賞には、学生でも応募できるものがたくさんあります。

コピーライターの通信講座

コピーライターのスキルを身に付ける方法として、通信講座でコピーライティングについて学べる講座があります。通信講座ではテキストやDVDなどを使って勉強することができ、自分のペースで進めていくことができます。

通信講座なら、4年制大学や養成講座へ通うよりも費用を安く抑えることができますが、1人で勉強するため他の誘惑に惑わされやすいという欠点もあります。同じ志を持つ友達や業界の人脈ができないというのもデメリットとして挙げられるでしょう。

コピーライターに向いている人、求められる人材

コピーライターは言葉を文字にして表現する仕事です。文字で人に影響を与えたいと思う人、言葉で表現することが好きな人ならコピーライターに向いているといえるでしょう。

ここでは、コピーライターに適している人、業界で求められている人材などについてお伝えしていきます。

たくさんのコピーを思い浮かべることができる人は向いている

コピーを作るのに決まった形というものはありません。しかし、言葉のセンスが無ければ人の心を動かすコピーを作ることはできないでしょう。例えば、商品を売るためのコピーにセンスが無ければ、売れ行きにも影響してしまいます。

人の心をコピー一つで動かすこともできます。言葉を用いて人に影響を与えるコピーライターは、日々言葉のセンスを磨いていく必要があります。一流のコピーライターは、一つのテーマでいくつものコピーを考え出すことができるそうです。日頃から言葉のセンスを磨き、いくつものコピーを思い浮かべることができる人は、コピーライターに向いているといえるでしょう。

言葉の「センス」を磨くには?

コピーライティングに関係する文章力や表現力のような書く力は、大学やコピーライター養成講座でも学ぶことができます。しかし、言葉の「センス」については、簡単に学ぶことはできません。

自分に言葉のセンスが無いと感じる場合、良いコピーだと評価されている作品をたくさん見る必要があります。コンサートへ行ったり映画を観たり、絵画展へ行くなどして「感性」を磨いていく努力も必要となるでしょう。

コピーライターに求められるもの

コピーライターは、日々流行に敏感でなければなりません。毎日、何が注目を集めているのかを気にしていれば、ふとしたことから良いコピーを思いつくことができるかもしれません。

世の中にはたくさんのコピーが溢れています。それらのコピーを自分なりに分析することも大切です。「このコピーの意図は何?」、「なぜ、このコピーなのか?」ということを分析していれば、世の中の流れを知ることにもつながるでしょう。

一つのことに集中するよりも、常にアンテナを張り巡らせ、多くのことに興味を持つような人がコピーライターに向いているといえます。

情報収集や法律の基礎知識

日頃からアンテナを張り巡らせると共に、日々の情報収集もコピーライターにとっては欠かせない仕事。気になることは放置せず、とことん調べる癖をつけることも大切です。自分の中の引き出しが多ければ、いざという時に役立つことでしょう。

コピーライターはさまざまなジャンルの記事を書きますから、薬事法や法律の基礎知識が必要になる場面も多々あります。薬事法や法律の知識は本から学んでいくこともできるでしょうが、このような地道な努力も求められるのがコピーライターという仕事なのです。

コピー業界で求められる人材

広告は邪魔なものだと思っている人が多い中、そんな人達の目に留まるようなコピーを考える力が必要となってきています。気の利いたキャッチコピーを考えるだけがコピーライターの仕事ではないのです。

広告が邪魔だと思っている人にも「なんだか楽しい!」、「面白そう!」、「なぜか心に残る」と感じさせるようなコピーを書ける人材が求められています。このようなコピーを作り出せるコピーライターは今後も必要とされていくことでしょう。

コピーライターは珍しい職業?

デザイナーやコピーライターといったクリエイティブ系の職業は、転職を繰り返してもマイナスとはならず、逆にスキルアップの意欲が高いと評価されることもある珍しい職業です。

コピーライターはありとあらゆる業界でコピーを作りますが、特定の業界にくわしいことが評価される場合もあります。転職が多ければ、それだけ多くの業界のコピーが書けます。このような多くの分野に対応できる人材も、コピー業界では求められています。

コピーライターになるには?まとめ

誰でもなれるが、地道な努力が必要となる

コピーライターになるには、特別な資格や試験というものは必要なく、努力次第では誰でもなれる職業といえます。ですが、求められるコピーを作れなければ、仕事が無くなる厳しい職業でもあります。

コピーライターの仕事はテレビCMや新聞広告、人気商品のキャッチコピーなど多岐にわたりますが、それぞれの分野で活躍するためには地道な努力が必要です。人の心を動かすコピーを考え出すために、言葉の「センス」は常に磨き続けていく必要があるでしょう。

コピーライターの参考情報

平均年収500万円~600万円
必要資格 必要資格なし
資格区分 -
職業職種広告・デザイン・アート

役立ったら応援クリックお願いします

にほんブログ村 資格ブログへ

コピーライターの関連記事

広告・デザイン・アートに関する他の職業KANREN JOB