移植コーディネーターの仕事内容とは?やりがいや魅力について解説
日本ではまだ臓器移植はあまり盛んではありませんが、移植コーディネーターは手術が行われる際に関係各所を調整する大切な仕事です。このページでは、移植コーディネーターの仕事内容ややりがいなどについてご紹介します。
移植コーディネーターとはどんな仕事?
臓器移植が円滑に行われるように提供する側と移植される側を調整する
移植コーディネーターは臓器や組織を移植する手術を行う際に、提供する側と移植される側の調整をする医療の専門職です。
臓器提供者の家族に説明を行い承諾書を作成する、医療スタッフと連携して移植手術の準備・調整を行う、臓器移植手術を受ける患者さんやその家族を精神的にサポートするなど、様々な面から臓器移植が円滑に行われるように働きかけます。
現在日本では臓器移植はまだあまり普及していないので移植コーディネーターは国家資格として定められた仕事ではありません。移植コーディネーターになるための条件として医療や福祉関係の実務経験者である者か4年制大学を卒業した者などありますが、実際には医療・福祉職のから移植コーディネーターの職務につく人が多いようです。
移植コーディネーターはさらに「ドナー移植コーディネーター」と「レシピエント移植コーディネーター」に分かれます。
ドナー移植コーディネイター
ドナーとは臓器を提供することを望む人のことで、ドナーコーディネイターは臓器提供希望者やその家族に臓器移植について説明をして承諾書を作成したり、ドナーの評価・管理を行ったり、提供された臓器を病院まで搬送したりするのが役目です。ドナー家族の精神的ケアも大切な仕事の一つです。
レシピエント移植コーディネイター
レシピエントとは臓器などの移植を受ける患者さんのことで、レシピエントコーディネーターは患者さんやその家族のサポート、治療計画を立てたりレシピエントの基礎情報作成などを行います。移植登録や移植手術の説明、患者さんのデータ管理などもおこないます。看護師がこの役職を務めていることが多いようです。
移植コーディネーターの具体的な仕事内容
臓器提供者となる人やその家族に臓器提供について説明をする
生前からドナーになるという意思表示をしている人もいますが、臓器提供者となりうる人は事故などで突発的に脳死状態になってしまった人が多いです。
亡くなった人の家族は突然の死で動揺していますし悲しんでいますが、移植手術のためにはできるだけ早く臓器提供について説明しなければなりません。反発されることも当然あるでしょう。またドナーが臓器提供の意思表示をしていても家族が反対することもあります。
移植コーディネーターができるのは臓器移植について説明をすることと、本人や家族が気持ちを整理することを手伝うことだけで、臓器提供を強要することではありません。ですが、臓器移植を受ける側のためだけでなく、臓器提供者の家族も納得がいく選択ができるよう相手の気持ちに寄り添った上で冷静に丁寧に説明することが求められます。
臓器提供後もドナー家族と関わり続ける
移植手術が終わっても移植コーディネーターはドナー家族と関わり続け、精神的なケアを行います。移植手術を受けた患者さんからのお礼の手紙を届けたり、その後の経過を報告したりして提供者の果たした役目を伝えるのが仕事の1つです。
また故人の思い出や、家族が臓器提供をしてどんな気持ちになったなどの話を聞いて、家族が気持ちの整理をする手助けをしたりします。
医療スタッフ間の調整や情報共有などを図る
各病院の医療スタッフと連携して治療計画を立てたり、患者さんの健康データなど医療スタッフの間で情報共有をする、医療施設のスケジュールを調整するなど細かなコーディネートも大切な仕事の1つです。
手術の際は立ち会って時間を記録したり、摘出した臓器を搬送するのも移植コーディネーターの仕事です。臓器提供は突発的に起こるため、柔軟なスケジュール管理能力が問われます。
普段の仕事はデスクワーク
移植手術が行われる際は現場に出張して様々な仕事をしますが、普段は事務所で患者情報を管理したり報告書を作成したりとデスクワークが主な仕事です。また学校で移植医療についての講義をしたり、研修会や勉強会の資料を作成することもあります。
移植コーディネーターの仕事のやりがい
いのちといのちのバトンをつなぎ、病に苦しむ人を救う重要な仕事
移植コーディネーターは難病に苦しんでいる患者さんを救う大切な仕事です。現在まだまだ移植手術が盛んではない日本で1人の移植コーディネーターが果たす役割は大きく、移植を待つ患者さんにとっては重要な存在と言えるでしょう。
臓器提供をしたドナーの家族を救う事もある
ドナーの家族も臓器提供を行うことで亡くなった家族が一部でもどこかで生きているということが救いになる場合もあり、ドナーが生前の希望を叶えたことがせめてもの慰めになることも時にはあります。
臓器を移植された側だけでなく臓器を提供した側の家族も気持ち的に臓器移植で救われた気分になることもあるのですから移植コーディネーターの役目は大きなものです。
ドナーの家族から提供できたことが良かったと言われた時はいのちのバトンがつなげたという達成感があり、移植コーディネーターの仕事の中でもやりがいを感じられる一瞬でしょう。
様々な人と関わり合い成長できる
移植コーディネーターは仕事の上で患者さんやその家族、医療機関など様々な人とかかわり合い、各病院内のチームと連携して仕事をします。ドナーやレシピエントはそれぞれ事情や病状が違いますし、病院スタッフの間の情報共有や移植手術の日程調整や施設のスケジュール調整など考えなければいけない事がたくさんあります。
普段は患者情報の管理などデスクワークがメインですが臓器提供の現場に携わる時は大勢の人間と関わるハードワークが続きます。しかしそれは様々な人と出会い関わり人間的に成長できる機会でもあります。
移植手術が無事済んだときは患者さんやその家族だけでなく医療スタッフのチームとも喜びや達成感を共有できます。
移植コーディネーターの仕事内容まとめ
移植コーディネーターは臓器移植が円滑に行われるよう関係各所を調整する仕事
移植コーディネーターの仕事は突然家族を失った臓器提供候補者の家族に臓器移植についての説明をする、医療スタッフと連携して移植手術に向けて関係各所を調整する、臓器提供者の家族に移植手術を受けた患者さんから感謝の手紙を届けたりするなど様々です。
移植コーディネーターは難病に苦しんでいる患者さんを助ける重要な役割です。臓器移植の現場に携わる時はハードワークが続きますが、社会的意義も大きくやりがいのある仕事と言えるでしょう。
移植コーディネーターの参考情報
平均年収 | 350万円~450万円 |
---|---|
必要資格 |
|
資格区分 | 試験合格 |
職業職種 | 医療 |
移植コーディネーターの関連記事
「フォロー」をお願いします
最新情報をお届けします