ショップ店員の給与・年収は?給与形態にインセンティブ制度はある?

ショップ店員の給与・年収は?給与形態にインセンティブ制度はある?

ショップ店員と聞くとアパレルのイメージが強いですが、なんらかの物を販売する業種であればどの場所にも存在し、消費者に最も近い場所で商品提供を行う最も大切な仕事を任されています。今回は、ショップ店員の平均年収や給与、年収を上げる方法などを紹介していきます。

ショップ店員の初任給

ショップ店員の初任給の平均は17〜20万円

ショップ店員の初任給は、平均を取るとおよそ17〜20万円といわれています。一般的には17〜18万円スタートで、英語力などよりスキルが重要視される外資系の小売店(特にアパレル業界や専門性の高い店舗など)でも20万円に届けば良い方であるようです。

特にアパレル業界の場合は初任給が17万円に満たないことも少なくなく、新人の給与としては業界全体から見てもかなり低めの水準からのスタートとなることが多いようです。最も顧客、消費者と近い職種ではありますが、収入面では特に新人のうちは厳しい待遇と言わざるを得ません。

ショップ店員というのは業種を問わず存在する職業ではありますが、総じて給与は低めであり、雑貨ショップ店員、スーパーマーケットの店員、書店員などほかの業種の統計を見ても、概ね17〜20万円の範囲に収まるようです。

経験やスキルを積む事で給与が増えていく仕事

厚生労働省が実施している賃金構造基本統計調査などの統計データを紐解いていくと、ショップ店員も多くの他の職業と変わらず、勤続年数を重ね経験やスキルを積み上げていくことで、給与が段階的に上がっていく職業です。新人のうちは給与が低めですが、年齢、勤続年数が多くなっていけば自然と給与は上がっていくという統計が出ています。

かつてはショップ店員も年功序列+インセンティブや手当など職能給という形での給与体系が一般的でしたが、近年はより実力主義的な給与体系となっていて、販売数に応じたインセンティブ制度によって出来る人ほど給与が上がっていき、人によって給与が異なる仕組みが取り入れられていることもあります。

こうした実績重視の給与体系は特にアパレル業界の場合に顕著ですが、契約数に応じ売上が左右する携帯電話業界の現場最前線にいる携帯ショップ店員にも、実力主義が取り入れられています。

アルバイト、派遣社員など非正規雇用の割合も高い仕事

ショップ店員といえば、一般的にもアルバイトのイメージが強い職業と考える方は少なくないのではないでしょうか。実際、他業種と比べてもショップ店員に当てはまる職に従事する人の中でのアルバイト、パート、派遣社員、契約社員の非正規雇用の割合は高い仕事です。

ショップ店員は非正規雇用における時給も安いといわれていて、場合によっては各都道府県の最低賃金での労働、時給700〜900円台で働かなければならない例も少なくないようです。特に新人のうちは最低賃金に近い額でのアルバイト求人が多いようです。

働き方も変則的であることの多いショップ店員ですから、正社員であっても働く時間帯が人によってバラバラということも珍しくありません。こうした不規則な勤務体制が、事情があって非正規雇用をせざるを得ない人にとって都合がいいという一面もあり、そうしたことも非正規雇用が多い実態を支えているのではと考えられます。また勤務する時間帯によっても給与は異なります。

ショップ店員の平均給与

ショップ店員全体の平均給与は約24万円

平成29年度の厚生労働省賃金構造基本統計調査などの統計を参照すると、ショップ店員全体の平均月額給与は、およそ24万円となっています。

ショップ店員など販売職に従事する人の平均月額給与は一般的にも低めとされていますが、サラリーマンの平均月額給与が概ね35万円前後であることを考えると、10万円前後下回る計算になります。

上記の厚生労働省の調査から、年齢層別の給与を見てみましょう。

年代 平均月収
20代 20〜24万円
30代 26〜30万円
40代〜50代前半 32万円
50代後半 29万円
60代 20〜24万円

20代の平均月額給与は20〜24万円、30代では26〜30万円、40代〜50代前半の32万円前後をピークとして、50代後半は29万円、60代では20〜24万円と再び減少して行きます。

最も平均が高い40代〜50代前半でも、一般的なサラリーマン全体の平均月額給与には届かない計算です。

「ショップ店員」自体がそもそも地位が低いとされる傾向にある

ショップ店員は年齢が上がれば給与は上がる職業ではありますが、統計を紐解いてもあまり上げ幅は大きくないようです。

一般的なサラリーマンや公務員などの場合、年齢が上がれば相応の役職について、月収やボーナスともに出世に合わせて飛躍的に増進する傾向がありますが、ショップ店員の場合は店長職以上の立場にならないとあまり飛躍的な給与増加は望めません。

しかし複数店舗の管理を任されるエリアマネージャーやスーパーバイザーなどは、直接店舗に立つことは少ないため、ショップ店員とは職種的にも区別される場合が多いです。

ショップ店員と呼ばれる人たちはそもそも業界でも末端の立ち位置とされる傾向にありますので、例えば小売業でも仕入れを統括するバイヤー、販売管理全般の責任者であるマーチャンダイザーなど、出世すると職種そのものが変わってしまう、という特徴があります。このようなことから統計的に低い値が出ることは必然であるのかもしれません。

ショップ店員の平均年収

ショップ店員全体の平均年収は約330万円

先述した厚生労働省による統計や国税庁のデータ、口コミなどを参照すると、ショップ店員の全体の平均年収は、おおよそ330万円となっています。

ショップ店員は勤務時間帯によっても収入は大きく左右されますし、特にアパレル業界では個人の実力によっても非常に大きく収入が上下する職業ですが、平均すると概ねこのくらいのようです。

国税庁による民間給与実態統計調査と、厚生労働省の賃金構造基本統計調査からサラリーマン全体の平均年収を見ていくとおよそ486万円となりますので、サラリーマン全体と比較するとかなり低い水準となっています。

サラリーマンは出世することが多い40代、50代の年収が平均を大きく押し上げていますので、出世すると職業自体が変わってしまう傾向にあるショップ店員と比較するのは少し難がありますが、30代の平均年収と比較しても100万以上低い計算になります。

ショップ店員も、他の多くの職種と同じく男女の年収差が大きい

様々な業界の給与を見渡しても全体的に女性の年収は低くなる傾向にありますが、ショップ店員も例外ではありません。

先の厚生省や国税庁の調査から男女別の平均年収を見ていくと、男性が383.7万円、女性が281.8万円となっていて、おおよそ100万近い開きがあります。ショップ店員は他の業界と比べると比較的女性が多い職種ではありますが、女性はやはり結婚・出産などで離職するケースが多く、勤続年数が長くならない傾向にあることと、女性のショップ店員は比較的非正規が多い(結婚後子育てなどの影響からパートで働く人が多い)ことが理由として挙げられます。

しかし業界全体に非正規雇用者が多いこともあって、女性が社会復帰しやすい環境が整っているのも事実です。非正規雇用が多いことで年収の統計的な値はどうしても落ちてしまいますが、それも良し悪し、ということもできます。

スキルアップ、年収アップを目指して転職を繰り返す人も多い

先述した通り、ショップ店員は全体を見ても決して高いとはいえない待遇の業種です。しかし業種によって待遇や必要とされるスキルは異なりますし、店舗の規模や専門性によっても明確に収入は違ってきます。

ショップ店員は一つのところで長く働く人も多いですが、長く働いた場合の給与の上げ幅はあまり大きくない業界であることから、基本的な待遇条件そのものを底上げする目的で、同じショップ店員でも異業種へ転職することで収入を上げる人も少なくありません。

また一介のショップ店員から店長を経て各業界の上の地位まで出世する人もまた、少なくない業界です。ショップ店員が高年収を得ようと思ったら、出世することで年収が飛躍的に上がる業界を目指してそうした業界への転職を行い、その業界で出世するというコースが考えられます。そうした場合、小売店のエリアマネージャー、スーパーバイザーなどへの出世を加味して転職先を選ぶといいでしょう。

例えば、アパレル業界のショップ店員に転職してバイヤーを経て、マーチャンダイザーへ出世する例などが顕著な例として挙げられます。大手のアパレル企業のマーチャンダイザーは小売業においては屈指のレベルの高収入が得られる職業です。日本のトップ企業のマーチャンダイザーの場合、1,000万円を超える年収も望めるレベルです。

マーチャンダイザーの給与・年収は?総合的な理解を必要とするため高収入を得られる

マーチャンダイザーは、主に小売業において、消費者向けの販売戦略を担う専門職です。市場の動向やニーズを分析、予測し、適切な...

ショップ店員の給与・年収まとめ

長く働いてもあまり給与は上がらない、転職か出世で高収入を目指しましょう

ショップ店員の仕事は、現場の最前線で働ける喜びもある一方で、あまり金銭的には恵まれない待遇が多く、給与の上げ幅も大きくありませんので高収入を目指すなら長く働き続けることはあまりお勧めしません。

キャリアプランをしっかりと立てて、最終的なゴールを小売店の店長職よりもさらに上、地域レベルの統括を行う管理職などに設定することで、そうした出世を行った際に高収入が狙える業界を目指して就職、転職を行っていくといいでしょう。

年収UPも可能なオススメ転職・就職支援サービス

doda(デューダ)は、転職活動の疑問に応える充実のコンテンツであなたをサポート! 約10万件の求人数・転職の悩みを解決・転職に役立つサービス満載・doda限定の求人も多数・タイプ: 営業職, エンジニア, 事務職, 販売サービス, 人事, 総務, 法務, 経理, 財務。

ショップ店員の参考情報

平均年収250万円~350万円
必要資格 必要資格なし
資格区分 -
職業職種販売・サービス

統計情報 出典元:

役立ったら応援クリックお願いします

にほんブログ村 資格ブログへ

ショップ店員の関連記事

販売・サービスに関する他の職業KANREN JOB