美容師の給与や年収は?の給与や年収は?平均月収や支給される手当まとめ

美容師の給与や年収は?の給与や年収は?平均月収や支給される手当まとめ

ヘアカットやカラー、パーマや縮毛矯正などでお世話になることが多い美容師。平均の給料や年収はいくらくらいなのでしょうか?ここでは、美容師の平均給与や年収、給与アップの可能性や手段についてご紹介します。

美容師の初任給

新人美容師の給料は平均13~17万円

初めて美容師として働く場合、初任給が気になる人はかなり多いと思います。美容師として働く場合、初任給は13~17万円前後が相場だといわれています。専門学校を卒業し、国家資格を取り、憧れの美容師として働くことができても、給料面ではなかなか厳しい現実が待っているようです。

また、都内の一等地の有名サロンの場合、給与が低くてもそのサロンで美容師として働きたい人が多いため、初任給がもっと安くなるケースもあります。その一方で、地方では美容師が都内と比べて不足していることがあり、人手を確保したいがために、初任給が高く設定されていることもあります。

転職したときの給料は経験や技術次第で変動

美容師から美容師へ転職をする場合の初任給は、美容師としてのこれまでの経験や、美容師としての技術によって決まることが一般的です。経験や技術に自信のある方は、転職時に積極的に交渉しましょう。

異業種から美容師への転職は給料の確認を

美容師は経験や技術がものをいう職業であるため、異業種から美容師に転職する場合は、年齢に関係なく、新卒の年代と同じ給料になることが多いです。転職前の仕事によっては、大幅に給料が下がる可能性もあります。慎重な判断が大切です。

美容師の平均給与の統計

美容師の平均給料は約24万円

厚生労働省の「平成29年賃金構造基本統計調査」のデータによると、美容師を含む洗濯・理容・美容・浴場業の平均給与は、全国平均が約24万円です。

美容師の仕事は立ち仕事も多く、労働時間も長いので、給料も厳しいアシスタントの頃は特に大変です。仕事が大変であるため、給料が割に合わないと感じてしまう人もいることでしょう。

しかし、美容師は、技術を磨くことができたり、お客様に喜んでもらえたりしたときのやりがいも大きな仕事です。給料が低いアシスタントの頃は、仕事のやりがいにも目を向けて、仕事を続けていきましょう。

男女で平均給料に大きな差がある

厚生労働省の統計一覧によると、男性美容師と女性美容師とでは平均給与に大きな差があることがうかがえます。男性の洗濯・理容・美容・浴場業の平均給与は約27万円なのに対して、女性の洗濯・理容・美容・浴場業の平均給与は約21万円となっています。

男女で給料に差が出やすいのは、洗濯・理容・美容・浴場業で働く人の平均年齢に男女で約3歳の差があることから、女性が結婚や出産で現場を離れたり、一度離れてから現場に復帰したりするケースが多く、連続したキャリアが形成できないことが考えられます。

理容師と美容師の給料の差はほぼない

美容師と似ている職業に理容師がありますが、給料にほぼ差はありません。どちらも技術や経験が大切な職業であるため、給料の伸びも同等だといえます。

平均給料は美容師として働く場所の規模・状況によって変動

前述した美容師の給料はあくまでも全国的な平均の数字です。サロンの企業規模や立地などいった条件によって、給料も変動します。

厚生労働省の統計一覧では、企業規模が1,000人以上の場合の洗濯・理容・美容・浴場業の平均給与は約27万円と、全体の平均を上回っています。

美容師のランクと肩書き

ほとんどのサロンでは美容師のランク制が取り入れられており、ランクアップをすることによって給料がアップすることが多いです。雑務やシャンプーが仕事の中心であるアシスタントよりも、全てのお客さんの施術に対応できるようになっているスタイリストの方が月におよそ5~10万円給料多くをもらっているケースが多いです。

スタイリストの中でも人気と実力を兼ね揃えた人がなれるトップスタイリスト/ディレクターの中には、給料を50万円以上もらう人もいます。

美容師と歩合給

美容師の給料システムで特徴的なのが、固定給に加えて、売り上げに対する歩合給が存在するということです。歩合給のルールはサロンによって異なりますが、ノルマ以上の売り上げの数%~十数%をもらえるというシステムが一般的です。

また、売り上げが増えるほど歩合給の割合も高くなるというシステムも多く見られます。技術や経験などによっては、サラリーマンよりはるかに稼ぐことも可能です。

美容師の年収統計

美容師の年収は150万円~300万円前後

美容師を含めた洗濯・理容・美容・浴場業の平均年収を、厚生労働省の統計一覧の平均給与と年間賞与から算出すると、約300万円となります。

給料が低い傾向のある都内一等地の有名サロンの新人の場合、月々の給料が10万円前後であることも考えられるため、美容師の一般的な年収は150~300万円前後と予想されます。

技術と経験がものをいう世界であるため、アシスタントからスタイリスト、スタイリストからトップスタイリスト/ディレクターと、役職が上になるにつれての給料アップは見込めます。しかし、立ち仕事が多くハードな仕事内容を考えると、年収レベルは低い傾向にあるといえます。

独立すれば平均給与以上の給料や年収の可能性も

美容師の平均以上の給料・年収を稼いでいる人の中には、美容室の経営をしているオーナーも多くいます。オーナーとして成功し、多くの店舗を経営することで、年収2000万円以上を稼ぐ美容師もいます。ただし、開業資金がかかり、様々なリスクも伴うので、覚悟が必要です。

自分で1から新しい美容室を立ち上げるとなると不安な場合は、フランチャイズの美容室のオーナーとなる方法もあります。こちらは美容室を1から立ち上げる場合よりも初期投資が少なく済み、店舗経営のサポートも受けることができます。ただし、加盟金がかかることや、独自の経営ができないことには、注意が必要です。

オーナーとなる以外にも独立する方法はある

また、美容師が独立する方法は、自分のサロンを開業してオーナーになることだけではありません。たとえば、業務委託という形があります。これは、サロンの中で働きますが、従業員として働くのではなく、1人の個人事業主となり、完全歩合制の給料を受け取るという形です。

また、面貸し(ミラーレンタル)という、サロンの1席を自分のものとして借りて、そこで個人サロンを経営するという方法もあります。最終的に自分のサロンを構えてオーナーとなるとしても、まずは業務委託や面貸しの形で経験を積み、固定客を確保すると、オーナーとしての成功率が上がります。

美容師としてアルバイトで働ける場所も

美容師として働きたい人の中には、結婚や出産などライフスタイルに応じて働くため、美容師としてのアルバイトをしたい人もいることでしょう。

美容師の時給については、1,000円程度が一般的なようです。アルバイトで働く場合の年収は、時給や勤務時間によって大きく左右されますが、年収100~250万円ほどでしょう。

正社員・アルバイト以外の働き方も

最近は、アルバイトに近い働き方として、契約社員や派遣社員としての求人もあるほか、最近は正社員でも労働時間が短い、短時間正社員という雇用形態も生まれています。短時間正社員は、雇用の安定性がアルバイトよりも高く、給与も固定という利点があります。場合によっては社会保険への加入や賞与手当が支給されることもあります。

美容師の給料・年収まとめ

美容師の年収レベルは低いが、やりがいや夢のある仕事

美容師の平均給料や年収レベルは、国家資格を必要とする専門性や、立ち仕事が多いことなどを考えると、低めの傾向があるといえます。歩合給の割合などによっても差が生まれることもあるでしょう。

とはいえ、技術や経験を磨けば、役職が上になり、給料アップを見込めます。美容室を経営するオーナーとなれば、かなりの高収入を稼げる可能性もあります。

美容師という職業は、美容師としてのやりがいを大切にでき、努力を惜しまない人であれば、夢を掴める職業であるといえます。

年収UPも可能なオススメ転職・就職支援サービス

doda(デューダ)は、転職活動の疑問に応える充実のコンテンツであなたをサポート! 約10万件の求人数・転職の悩みを解決・転職に役立つサービス満載・doda限定の求人も多数・タイプ: 営業職, エンジニア, 事務職, 販売サービス, 人事, 総務, 法務, 経理, 財務。

美容師の参考情報

平均年収250万円~350万円
必要資格
  • 美容師
資格区分 国家資格
職業職種美容・ファッション

統計情報 出典元:

役立ったら応援クリックお願いします

にほんブログ村 資格ブログへ

美容師の関連記事

美容・ファッションに関する他の職業KANREN JOB