ファッションデザイナーになるには?必要資格や向いている人の特徴などを具体的に解説

ファッションデザイナーになるには?必要資格や向いている人の特徴などを具体的に解説

ファッションデザイナーときくと、ほとんどの人が思い浮かべるのは華やかなファッションショーでモデルさんが身に付けて歩くドレスをデザインする仕事の人でしょう。しかし、実際は私たちが日常的に着用している洋服をデザインしているのもファッションデザイナーの方々です。この記事では、ファッションデザイナーになるために必要なことをご紹介します。

ファッションデザイナーになるには何が必要?

ファッションデザイナーになるためには、何よりもファッションに対する情熱が必要です。それに加えて、ファッションのセンスとデザイン力が求められるのはもちろんですが、それ以外にも、企画力や情報収集能力・コミュニケーション能力・手先の器用さなど、幅広い能力がその資質として必要とされる仕事です。

そのような幅広い能力が必要とされるのは、いったい何のためなのでしょうか。具体的に見ていきましょう。

ファッションへの情熱とデザイン力

ファッションデザイナーとして最も必要なのは、何といってもファッションが好きなこと、ファッションに対する並々ならぬ情熱です。もちろん新しいファッションを考えるデザイン力が必要不可欠です。新しい物を生み出すための発想力や、オリジナルのデザインを考え出す独創性が、デザイン力の基礎となるでしょう。

優れたデザインを考えるためには、美的センスの持ち主であることも大切です。最初から個性的なセンスがなかったとしても、ファッションに必要な美的センスを身につけようと努力する気持ちと学ぶ姿勢があれば、ファッションデザイナーとしての資質を育てることができます。

企画力・情報収集能力

ファッションデザイナーは、ただ洋服のデザインを考えるだけの仕事ではありません。企業ではデザインされて製作された衣服を世の中に提供していきます。その商品の売り上げを伸ばすための役割も担っています。

そこでデザイナーにとっては、どのような服を作るのかという企画力も必要です。いつ、どのような人々が、どのような機会に着用するための服を作るのか、どのくらいの価格でそれを販売するのかなどの企画立案をするのもデザイナーの仕事です。

また、その企画によって作られた服が受け入れられるかどうかを判断するための情報収集能力も必要になってきます。時代の流れや社会の動きを読み取り、今人々が求めるファッションはどのようなものかを考えるための参考にするためにも情報収集は大切だからです。

コミュニケーション能力

ファッションデザイナーの仕事は、ほとんどがチームで行われます。企画・立案されたデザインに対して会議で意見が交わされたり、商品づくりのためにそれぞれの担当スタッフと打ち合わせをしたりしながら進められます。

チームのメンバーと協力しながら円滑に仕事を進めるために、デザイナーにとって人と接する力、コミュニケーション能力は、なくてはならないものなのです。

ファッションデザイナーに向いている人・適性のある人

ファッションが好きで情熱を持っている人

日頃からファッションに興味と情熱があり、ウインドーショッピングや雑誌のファッション記事、通信販売のカタログなどでファッションを見ることや、コーディネートを考えるのが好きであれば、ファッションデザイナーに向いているといえます。

ファッションのセンスも必要ですが、それはデザイナーを目指して学ぶうちに身につけていくことも可能です。洋服のことをより深く知るために、素材や縫製などの専門的な知識についても興味を持って意欲的に学ぶ姿勢があることも、ファッションデザイナーとしての適性につながっていくでしょう。

時代の変化に敏感な人

ファッションデザイナーは、人々が喜ぶ衣服をデザインする仕事です。デザイナーとして良い仕事をするためには、自分が作りたい服を考えられるセンスだけではなく、人々に受け入れられるファッションのデザインをする感性が必要です。

そのためには世の中の人々の嗜好の変化など、時代の変化を素早くキャッチし、新しい物を先取りしようとする観察力と行動力が大切です。広い視野を持ち、新しい情報に敏感でミ―ハ―なタイプの人はデザイナーに向いています。ファッションデザイナーは、時代の最先端を導き流行を生み出すために必要な適性が求められる仕事だからです。

協調性があり、コミュニケーション能力が高い人

ファッションデザイナーの仕事には、会議や打ち合わせなど、他のスタッフとのコミュニケーションが欠かせません。企業での衣服の製作は、チームで行われることが多いからです。

また、自分の出したアイデアが会議の場でボツになることもあるので、気持ちの切り替えができること、臨機応変に対応できる柔軟性も必要です。自分のアイデアが受け入れられなかったことで落ち込み、いつまでもくよくよと考える性格ではなく、失敗を前向きに捉え、新しいことに次々に取り組んでいこうとするタイプである方がファッションデザイナーには向いています。

さらに、納期や予算についてもきちんと考えて対応できるなど、計画的に仕事ができることもファッションデザイナーの適性としては大切になってきます。

ファッションデザイナーになるための学校

ファッションデザイナーになるために必要な学歴などはありませんが、ファッションの専門知識を学んでファッションションデザイナーを目指すことができる学校があります。

大学・短期大学

ファッションデザイナーを目指すことができると謳っている大学や短期大学には、主に2種類の学科があります。

まず1つは、家政系学部の服飾学科や服装学科です。この学科では、被服関連の専門知識を学ぶことができます。ファッションデザインだけでなく、衣料品に関する総合的な知識を身に付けることが可能な学科です。

もう1つは、アートや芸術系学部のデザイン学科です。デザイナーと名のつく仕事は、ファッション以外にもグラフィックデザイナーや建築デザイナー、インテリアデザイナーなど、様々な分野に存在します。デザインをアートとして捉え、芸術の分野として学ぶための学科です。

また、今年2019年に開学予定の、ファッションデザインに特化した専門職大学もあります。この大学は、大学教育改革によって誕生した職業と直結した実践的な学びができる大学です。高度な職業実践力と創造力が身につき、専門職の「学士」という学位が取得できます。

専門学校

ファッションデザイナーになるための実践的な学びができる学校には、専門学校があります。専門学校の中には、大学のデザイン学科同様にさまざまな分野のデザイナ―の養成を目指す中の1つとしてファッションデザインを扱っているところもありますが、ほとんどはファッション関係の知識と技術を専門に教えています。

ファッション関係の専門学校では、ファッションデザイン以外にも、スタイリストになるためのコーディネートや、パタンナーになるためのパターン技術、ショッププロデュースやファッションアドバイザーなどのファッションビジネスも学ぶことができます。

学校によっては、ファッションデザインをアパレルデザイン、メンズデザイン、キッズデザイン、舞台デザインというように、デザインの対象を細分化してより専門的に学ぶことができるところもあります。

また、ウェディングプランナーやエステ、メイク、ネイルなどの学科もあり、美容とファッションに関する総合的な学びの環境を整えているところもあります。同じ学校の中で美容師を目指す人が学んでいる学科がある専門学校もあり、ファッションに対する高いモチベーションを保ちながら学ぶことができます。

そのような専門学校の環境を見ても、ファッションデザイナーはデザインのセンスや技術だけではなく、流行を生み出すリーダーとしてトータルな能力が求められる職業であることがわかります。

ファッションデザイナーになるには?まとめ

センスと技術以外にもトータルな能力が求められる職業

ファッションデザイナーには、衣服のデザインを通して流行を生み出すリーダーとしての資質が求められます。

そのためには、ファッションに対する情熱を基盤としたデザインのセンスや技術、専門知識が必要なのはもちろんですが、人々の好みの変化など時代の雰囲気を感じ取る力、企画力や情報収集能力、コミュニケーション能力など、幅広い能力が必要です。

ファッションデザイナーの参考情報

平均年収350万円~500万円
必要資格 必要資格なし
資格区分 -
職業職種美容・ファッション

役立ったら応援クリックお願いします

にほんブログ村 資格ブログへ

ファッションデザイナーの関連記事

美容・ファッションに関する他の職業KANREN JOB