美容部員の資格・試験とは?役立つ資格の特徴や試験の難易度、合格率などを解説
化粧品売り場で主に活躍をする美容部員。美容部員でも、知識が豊富な方は職場で積極的に活躍することができます。美容部員として活躍するためには、化粧品の知識を幅広く活用した資格が必要です。このページでは、美容部員に必要な資格や試験はどのようなものがあるのか、取得方法などを踏まえて詳しく解説しています。これから美容部員になる方はぜひ参考にしてください。
美容部員の資格とは?
化粧品売り場を中心に活躍する美容部員に必要な資格は何かを詳しく紹介していきます。これから、美容部員になりたいという方は、ぜひ次のような資格を取得するようにしてください。
資格がなくても美容部員として活躍できる
美容部員は化粧品を扱うプロフェッショナルです。しかし弁護士や栄養士のように特定の資格がなければ仕事ができないというわけではありません。美容部員に関する指定された資格はないため無資格でも美容部員として働くことができます。
最近では美容部員でも資格を取得している方も増えてきています。なぜ美容部員が資格を取得した方が良いのか次のような理由が挙げられます。
採用時に有利になる
美容部員と一口に言っても、知識がない初心者クラス〜知識が豊富な上級クラスまでランクがあります。美容部員の中でも化粧品に関する知識が豊富であれば、採用時にすぐ現場で活躍することが期待できるため採用されやすくなります。
もちろん知識がなくても採用されることもありますが、人気化粧品メーカーの美容部員を志すのであれば資格を保有しておくと採用時に有利になるので積極的に資格を取得しておきましょう。
幅広い活動ができる
化粧品販売以外にも資格を保有しているとメイク講座なども美容部員として行うことができます。キャリアアップを目指すのであれば資格を保有しておくと良いでしょう。
他の美容部員と差をつけることができる資格
それでは美容部員として保有していることで他の美容部員と差をつけることができる資格とは、具体的にどのようなものがあるのか詳しく紹介していきます。
日本化粧品検定
化粧品について豊富な知識を蓄えたいという方には日本化粧品検定がオススメです。日本化粧品検定とは化粧品に関する知識を学ぶことができる資格で化粧品の性能だけでなく、化粧品にまつわる法律などを知ることができます。
1級から3級まで存在し、3級は化粧品に関する正しい知識を習得することができます。1級になると、科学的根拠から化粧品をどのように扱えば良いのかを提案することができます。化粧品の使い方を間違えて使用している方も多くいるため、この資格は活用できるといえるでしょう。
日本メイクアップ技術検定
日本メイクアップ技術検定はメイクアップアーティストの育成を目指すために作られた資格で、主にメイクアップアーティストを志望する方が資格取得をする資格です。この資格を保有しているとメイクアップをどのようにすべきかを学ぶことができるため、化粧用品を扱う美容部員にとっては保有していると仕事に活用することができる資格です。
またこの資格は美容部員以外の現場でも活用することができる汎用性のある資格なので、将来的な視野をふまえた上で資格取得をしておくと良いでしょう。
このように美容部員に必要な資格はないものの取得しておいた方が良い資格があります。美容部員としてキャリアアップをしたいという方はこのような資格をぜひ取得してください。
美容部員の資格の難易度・合格率
日本化粧品検定や日本メイクアップ技術検定はどの程度の難易度なのか、資格取得の難易度について詳しく解説していきましょう。
日本化粧品検定の概要
化粧品を専門的な知識を習得することができる日本化粧品検定がどのように取得することができるのか、詳しく解説していきましょう。
試験内容
1級〜3級まで試験があります。1級、2級はマークシート式の問題で70%以上の正答率で資格を取得することができます。3級はwebでの試験になり、いつでも受講することが可能です。3級では正答率80%以上が必要になりますが、無料で受けることができるので何度でもチャレンジすることができます。
試験実施日程
1級、2級の試験実施は5月下旬、11月下旬の年に2度開催されています。最短で1年で1級まで取得することができるので短期集中で資格取得をすることも可能です。開催場所は全国各地で行われています。主要都市で開催されているのでチェックしておきましょう。
試験に関わる料金
受験料は、次の通りです。
級 | 受験料 |
---|---|
1級 | 12,960円 |
2級 | 6,480円 |
3級 | 無料 |
1級の受験料が少し高いものの、3級は無料なので1級を取得する方は1発合格できるように頑張りましょう。
合格率
1級の合格率は、65.4%、2級は62.8%なので半数以上の方が合格しています。試験対策をしっかりしておけば高い確率で合格することができるので、日本検定協会が推奨している試験対策テキストをしっかり学んで習得するよう心がけましょう。
級 | 合格率 |
---|---|
1級 | 65.4% |
2級 | 62.8% |
日本メイクアップ技術検定の概要
次に、日本メイクアップ技術検定ではどのような流れで資格取得ができるのか詳しく解説していきましょう。
試験内容
日本メイクアップ検定の試験は、筆記試験などではなく実践的な試験内容になります。
1級は、15分間でカウンセリング、スキンケアを行う、30分でベースメイク〜モデルリクエストをふまえたフルメイクを行う。
2級の試験内容は、50分間でスキンケア〜フルメイクを行う。
3級の試験内容は、30分間でスキンケア〜ベースメイク、チーク、ハイライト、ローライトを行う。
このように全て実技になるので日頃からメイク技術をしっかり行うことが必要になります。
試験実施日程
試験は夏と冬の2回実施しています。どちらも試験会場は主要都市のみに限定されているので、地方在住の方は主要都市まで試験を受けに行く必要があります。主な試験会場は東京、大阪、名古屋、福岡です。
試験に関わる料金
試験料金は3級、2級が6,500円、1級が8,500円です。試験料金は比較的安く、こちらの料金には認定証も含まれているため別途認定証に料金が発生するということはありません。
級 | 受験料 |
---|---|
1級 | 8,500円 |
2級 | 6,500円 |
3級 | 6,500円 |
合格難易度
2018年に実施された試験の合格率は、3級82.4%、2級38.4%、1級が32%となり2級以上になるとかなり難易度の高い試験であることがわかります。そのため試験を合格するためには技術力だけでなく、セミナーでしっかりポイントを抑えて試験に挑む必要があるということを覚えておきましょう。
級 | 合格率 |
---|---|
1級 | 32.0% |
2級 | 38.4% |
3級 | 82.4% |
その他の美容部員関連資格
その他の関連資格はどのようなものがあるのでしょうか。美容部員として持っていると良い資格を紹介します。
美容師免許
美容師の免許を持っている方は美容部員になってもさまざまな場所で活躍することができます。美容院ではヘアメイクについて学ぶ講習、シャンプーのやり方を学ぶ講義が多いため、化粧品売り場でその時に習得した知識を活かすことができます。
美容師免許を持っている方はぜひ美容部員としての活動も検討してみてください。ただし美容師の免許はすぐに習得をすることができないので、美容部員のために取得するということはオススメできません。
美容部員の資格が取れる学校
各団体が指定しているセミナーを受講する
日本化粧品検定や日本メイクアップ検定に特化した専門学校はありません。しかし各団体が推奨しているセミナーやテキストがあります。これらの対策講座をしっかり受講することで試験対策をしっかり行うことができます。
また周りにこのような資格を取得している方がいる場合、その方に合格するためのポイントを聞いておくと良いでしょう。基本的にはどちらの資格も推奨テキストを独学で勉強することになるため、専門学校に通うのではなく自力で学ぶ必要があるということを覚えておいてください。
美容部員の資格・試験まとめ
やる気があれば資格を取得することができる
美容部員の資格は短期集中で勉強をすれば最短で1年で取得することができます。美容部員になりたいという方はぜひ今回紹介した資格を取得するようにしましょう。
もちろん資格取得をしていなければ美容部員になれないということではないので、美容部員になった後に資格取得しても良いでしょう。ぜひ、美容部員としてキャリアアップを志したい方は検討してください。
美容部員の参考情報
平均年収 | 400万円~600万円 |
---|---|
必要資格 | 必要資格なし |
資格区分 | - |
職業職種 | 美容・ファッション |
美容部員の関連記事
「フォロー」をお願いします
最新情報をお届けします