スタイリストの仕事内容とは?やりがいや魅力について解説
スタイリストのコーディネートは形に見えることで成果がはっきりわかります。仕事内容は表に出るスタイリングのみではありません。下準備から後片付けまで詳細な仕事内容からやりがいまで踏み込んでスタイリストの魅力についてご紹介します。
スタイリストとはどんな仕事?
衣装をコーディネートし、対象を輝かせるスタイリスト
スタイリストの仕事とはモデルに合わせた衣装をコーディネートすることで対象を輝かせることです。輝かせる対象はモデル自身の場合もあれば衣装自体の場合もあります。
とてもクリエイティブな仕事であり、有名人のコーディネートなど華やかな印象もありますが、仕事内容としては下準備から後片付けまで地味な作業も少なくありません。
媒体ごとに専門のスタイリストが担当
撮影依頼の対象によりスタイリストの業務も専門分けがされているのが一般的です。
大きく分けて映像、雑誌、広告の各分野に分けられます。映像はテレビ、CMなど細かく分かれます。スタイリストになるには、師匠に帯同するアシスタントスタイリストとしてキャリアを積むことが通常です。
スタイリストの所属
スタイリストには2つの所属形態があります。スタイリング事務所に就職する形で所属する勤務スタイリストと、独立して仕事単位にて契約を受注するフリースタイリストです。
フリーのスタイリストはクライアントとの契約締結など仕事を確保する動きが必要となります。多くの指名を受けられるくらいの技術が見込めれば収入も飛びぬけて上がります。
撮影が早朝深夜におよぶことも
スタイリストが携わる撮影は早朝深夜におよぶこともあります。事前の下準備や撮影後の後片付けなど業務量も膨大であり、アシスタントスタイリストとして仕事を覚える段階では多くの人が苦労しています。
スタイリングを行う過程で多くの衣装管理が必要です。アイロンかけやタグ管理など手作業も仕事内容において多くなります。
クリエイティブな成果の裏側には、目に見えない所における多くの積み上げがあります。その分、成果としてスタイリング後の姿は誰もが憧れる輝いた形になります。
スタイリストの給料は上下幅が大きい
アシスタントスタイリストとして仕事を始めた当初は月給10万円前後と抑え気味です。多くのスタイリストは年収250万円から550万円の幅に入っています。
コーディネートの内容がとても評価され、著名なスタイリストになると収入は格段に伸びます。年収1億円に届く人もいると言われます。それだけ高い成果は評価されるやりがいのある報酬体系と言えます。
スタイリストの仕事はコーディネートを完成させること
スタイリストの仕事はオファーされた内容に最適なコーディネートを完成させる事です。コーディネートを行う過程で下準備、後片付けなど必要な行程をすべて遂行します。
依頼後の打ち合わせで動き方が決まる
スタイリングの依頼を受けた後、クライアントやディレクターなどの演出チームと打ち合わせを行います。スタイリストの動き方を決める重要な打ち合わせです。
打ち合わせ内容としてはクライアント側の意向を確認します。スタイリストがコーディネートを行う後にどのような成果が望ましいか、チーム内で意思の統一を図ります。
その後、コーディネートに必要な衣装について目星をつけます。撮影で起こりうる方針の調整、変更を想定した準備を行います。具体的な衣装を集める前に方針をしっかり固めることが大切です。
リースで事前準備を完了させる
方針が決まった後、各ブランドからリース(レンタル)を行い、衣装を手元に用意します。膨大な量のリースが完了した後に、スタイリング案として打ち出せる形で仮組みを行います。
アシスタントスタイリストにとって、このリース業務を円滑に行えるかどうかが力量を図る上で重要です。大量の衣装を誤りなく、時間効率よく用意ができるかどうかがアシスタントとして評価されるポイントです。
30分単位で1日10拠点以上まわることも
スタイリング結果として表に出る衣装以外にもサイズ、色ふくめ大量のアイテム数をそろえる必要があります。リース業務では1日に10箇所以上各ブランドの拠点を30分前後の細かい時間設定で効率よく訪問し、借り受けを行っていきます。
これだけ大量の拠点を訪問するには事前の準備がかかせません。誰もが知っている有名ブランドから、今後多くの方に認められそうなブランドまで知っておく必要があります。連絡先などリース元の全体を理解したり、交渉したりと腕の見せ所です。
コーディネートを演出チームで打ち合わせる
撮影当日に向けたコーディネート案をディレクターやカメラマン、ヘアメイクなどの演出チームと打ち合わせを行い提案結果を決定します。
スタイリストのコーディネートはクライアントの意向にあった形が前提です。演出チームのチームワークと各担当ごとの動きから意向ずれがでないか打ち合わせていきます。
撮影時の細かい変さらにも対応
スタイリストの業務ではコーディネート案を決めて撮影を行うだけではありません。撮影当日もコーディネートに細かい変更があります。撮影方針の大幅な変さらによって対応を迫られる場面もあります。
大量のリースを行って準備を行ってきた事がここで生きてきます。代替案の提案を迅速に行う事もスタイリストの業務として大切な事です。
決定内容の値書きも遂行
撮影が行われ、コーディネートが決まった時点で値書きと呼ばれる業務が発生します。値書きとは雑誌などの掲載媒体に表示するための情報を入力する事です。具体的にはブランド名や商品価格、問い合わせ先についてが一般的です。
スタイリストが事前に決めておいたスタイリング案から変更が行われる事も多い現場です。変更点を間違える事なく、確実に値書きを行う事もアシスタントスタイリストに求められる大切な業務となります。
リース商品の返却など後片付けを行う
撮影終了後、リース商品の返却など後片付けを完了させます。10店舗以上からリースを行うなど大量であっても間違いなく行う事が大切です。
リース商品は販売予定の衣装であることが大半です。タグのつけ間違えなど返却後に各ブランドに迷惑をかけない動きが大切です。借り受けしている時に汚さない意識も必要となります。
スタイリストの仕事のやりがい
コーディネート結果が形になる仕事
スタイリストはコーディネートという目に見える形で結果を表すことができます。目に見える結果に対して、スタイリングに込めた創造性について評価されます。
反響という形で評価がわかりやすい事も特徴です。下準備など膨大な準備を重ねた、目に見えない部分の努力が報われる瞬間となります。
視聴者がスタイリストのコーディネートを評価して模倣する流れが広がり、新たな流行を生み出す事もあります。世間一般に流行という評価で形になることはスタイリスト冥利につきる瞬間です。
ファッションが好きなことを形にできる
ファッションや衣装そのものが好きという思いを存分に発揮できる所もやりがいにつながります。好きな事は行い続けても苦になりません。
最新のブランドに対する知識がリース候補選定などに大いに役立ちます。立ち上げたばかりの認知度が低いブランドについても、好きであれば好奇心のアンテナを張り巡らせて対応できます。
スタイリストがコーディネートを行う中でメインの衣装以外に小道具の選定も大切な業務です。ファッション全体が好きという気持ちはやりがいにとどまらず成果にも多大な影響を与えます。
多くの人と協力してつくりあげる
スタイリストがコーディネートを行う過程で多くの人と協力する事が大切です。アシスタントスタイリストとの連携や演出チームなど制作スタッフ内の密な連携が必要となります。
制作結果には依頼元のクライアントが存在して意向を汲み取る動きが求められます。撮影モデルなどスタイリング結果で輝いてもらう人との関係性も重要となります。
有名人と共に仕事ができる
誰もが知っている有名人と仕事ができることもやりがいの1つです。スタイリストとして有名人を輝かせるための仕事を行えます。
スタイリング結果が評価され、有名人の専属スタイリストとして契約する人もいます。通常であれば会う機会も少ない有名人と頻繁に意思疎通ができます。他の仕事では会えない人と出会えるという観点は大きなやりがいとなります。
スタイリストの仕事内容まとめ
スタイリストは膨大な下準備が成果として形に表れる仕事
スタイリストはリース管理などの下準備を積み重ねた後に、コーディネートという形で結果がわかりやすく表れる仕事です。ファッションが好きという気持ちを準備過程から強みとして発揮できます。
スタイリング結果を見た視聴者が新たな流行として反響をもたらしてくれます。スタイリストの作品に対する評価はやりがいとして大きな力となります。
スタイリストの参考情報
平均年収 | 250万円~500万円 |
---|---|
必要資格 | 必要資格なし |
資格区分 | - |
職業職種 | 美容・ファッション |
スタイリストの関連記事
「フォロー」をお願いします
最新情報をお届けします