薬剤師の給与や年収は?就職先ごとの給料や支給される手当まとめ
白衣を着て患者さんに服薬指導をするなど、知的なイメージで人気の職業・薬剤師。人々の健康管理、時として命に関わる、やりがいのあるお仕事です。それなりの学力や専門的知識が求められる薬剤師の仕事ですが、気になる給与や年収はどうなのでしょうか?この記事では、安定していると言われている薬剤師の給料に、勤務先やその他の要素でどのように違いがあるのかまとめました。
薬剤師の初任給はどれくらい?
薬剤師を目指す人は、6年の薬学部履修を終え、国家試験を通過し、ようやく晴れて働けるようになります。
さて、気になるのは薬剤師の初任給ですが、勤務先によっていくらか違いが見られるようです。これから主な就業先での初任給の平均を紹介します。薬剤師を目指す方々が就職先を考える上で重要なポイントについてもまとめました。
調剤薬局
調剤薬局の薬剤師の初任給の平均は22~30万円、初年度の年収は350~400万円が相場です。エリアによっても幅があり、一般に都市部の方が地方よりも高めのようです。しかし、薬剤師不足の地域では地域手当が高額になるため、就職を希望する地域の傾向を知っておく必要があります。
病院・診療所
病院や診療所の薬剤師の初任給の平均は20~25万円、初年度の年収は300~350万円が相場です。他の職場に比べて初任給は低めの傾向にあるようです。ただ、夜勤や休日出勤による手当によって収入の幅が広がる可能性があります。
ドラッグストア
ドラッグストアの薬剤師の初任給の平均は25~30万円、初年度の年収は350~500万円が相場です。ドラッグストアの給料には薬剤師手当てが付くので、他の職場に比べて初任給も高めのようです。またドラッグストアの給料は企業の資本規模などが大きく関わるため、全国展開のドラッグストアの方が地方展開のドラッグストアよりも初任給は高めの傾向にあるようです。
初任給が高いのは魅力的ですが、ドラッグストアに就職するにあたって注意すべき点は、勤務時間が長時間であったり、土日出勤が求められたりする場合が多いということです。また全国チェーンの企業の場合、全国転勤可能かどうかも給料に関わってくるので、あらかじめ確認しておいた方がいいでしょう。
製薬会社
製薬会社の薬剤師の初任給の平均は22万円前後、初年度の年収は300~350万円が相場です。ただし、仕事内容によってばらつきがあり、MR(医薬情報担当者)や治験コーディネーターなどは初任給が高め、研究職はやや低めに設定されていることが多いようです。
薬剤師の給料を左右する要素
薬剤師の収入は初任給からして、勤務先によって幅があることがわかりました。では、就職後の給料を左右する要素は他にもあるでしょうか?昇給や手当など、薬剤師の付加的な収入についてまとめました。
昇給
調剤薬局の薬剤師の昇給は、企業にもよりますが多くの場合年1回程度の昇給査定があり、査定の結果年収で最高3万円前後までの昇給があるようです。管理薬剤師などの立場になると500~600万円前後の年収が見込めるようですが、それ以外の昇給の機会は少ないようです。
病院の薬剤師の昇給は、職場にもよりますが多くの場合、年1回程度の昇給査定があり、査定の結果年収で最高5万円前後までの昇給があるようです。ただ小さい病院や診療所ではあまり昇給の機会は期待できないようです。
ドラッグストアの薬剤師の昇給は、企業にもよりますが多くの場合年2回程度の昇給査定があり、売り上げや貢献度に応じて年収で最高6万円前後までの昇給があるようです。他の職場よりも昇給基準が明確になっていることが多く、働くモチベーションが上がりやすいようです。また経験を積めば店長やエリアマネージャーなどの立場になることができ、さらに昇給するチャンスがあるようです。
製薬会社の薬剤師の昇給は、企業にもよりますが多くの場合年2~4回の昇給査定があり、売り上げや貢献度により年収で最高30万円前後までの昇給があるようです。特にMRは営業成績に応じて大幅な賞与があるため、頑張りしだいで昇給の可能性があると言えます。
他の職場よりも昇給の機会が多く、昇給幅も大きいため、向上心を持って働く意欲につながる人が多いようです。
資格手当
薬剤師には、さらに上のランクの認定薬剤師や専門薬剤師という資格があります。
認定薬剤師や専門薬剤師になると、一般の薬剤師としての給料の他に、資格手当がつくことがあります。基本年収は500万円を超える場合も少なくないようです。認定薬剤師や専門薬剤師の資格を取得するには講習を受講したり、ある分野に特化して専門知識を身につけたりする努力が必要です。
しかし年収もアップするとともに、より専門性の高い薬剤師としてのスキル向上になり、活躍の場が広がる可能性もあるので、努力を払う価値はあると言えるでしょう。ただ、どこの団体が定めた資格制度かによって収入に反映されるかどうかが変わるようなので、あらかじめ確認する必要があるでしょう。
その他に、勤務年数によって職能手当を支給して経験者を優遇する職場も多いようです。また、管理薬剤師には役職手当が支給されます。役職手当が基本給に組み込まれている場合は、基本給に比例して賞与も増えるので、年収が高くなります。
しかし基本給はそのままで役職手当が別になっている場合は、賞与額に手当が反映されないことがあるので年間で見ると不利になるかもしれません。基本給に各手当が組み込まれているかどうかチェックしておくのがいいようです。
その他の手当
その他の手当として、薬剤師の求人では住宅手当がついている職場もよく見られます。基本給が同じでも、住宅手当がついてくるかどうかによって、総合的な収入状況がだいぶ違ってくるでしょう。
住宅手当がついてくる求人には調剤薬局の募集が多いようです。現在調剤薬局は、慢性的な薬剤師不足に陥っているため、人材確保のためかなりの割合で住宅手当を付けているようです。基本給以外の手厚い福利厚生も、職場を選ぶうえでの重要なポイントかもしれません。
また職場によっては奨学金返済のためのサポートをしてくれるところもあるようです。薬学部で6年学び薬剤師になるためには当然ながらお金が必要です。特に私立大学となるとその費用は非常に高額になり、合計で1000万円を超えることもあると言います。奨学金の多くは貸与型、つまりお金を返済しなければなりません。それで無事に薬剤師になり働いたとしても、毎月の奨学金の返済が苦しくて生活が厳しくなる人も少なくないようです。
そのため、奨学金返済を支援してくれる職場、素早く奨学金を返済できる環境の職場を選ぶのは重要です。職場ごとに異なりますが、300~600万円を上限に奨学金返済の支援をしてくれるところがあるようです。ちなみに、薬学生のときから支援制度を申し込んでいなくても、就職の際、もしくは転職の場合でも交渉によってサポートを受けられることが多いようなので、そうした支援制度を掲げている職場にアプローチしてみるのはいいかもしれません。
給料以外に考えるべき要素
ここまでで薬剤師の給料が職場や手当によって幅があることがわかりました。そして働く場所によって仕事内容も様々になります。
たとえば調剤薬局では実際に患者さんと接して服薬指導をするなど、地域に密着した働きができるでしょう。病院では調剤の経験を積むことができるかもしれません。ドラッグストアでは、接客やレジなどの販売業務、品出しや商品管理などの仕事もすることになるでしょう。製薬会社では、病院の医師に新薬の情報を提供したり、薬の開発に携わったりする場合もあるかもしれません。
ですので、薬剤師としてどのような仕事に携わっていきたいか明確なビジョンを持ちつつ、その中で給与や各手当の比較検討をしていくことがよいでしょう。
薬剤師の給料と年収・まとめ
安定した職と言われる薬剤師ですが、その給料と年収は職場によって差があることがわかりました。また職場によって仕事内容も変わってくるので、自分に合った仕事を選びつつ、給与の面を考慮していく必要があると言えます。そして基本給以外の手当や福利厚生も比較しつつ、どこに重点を置きたいかを見定めていくことも重要です。
薬剤師は年齢や性別問わず働くことができ、女性が結婚・出産した後も生涯働き続けることのできる職種ですので、生涯年収としてはかなり高額を見込める仕事です。また高齢化に伴いますます需要の大きい専門職として引き続き重宝される職業と言えるでしょう。
年収UPも可能なオススメ転職・就職支援サービス
doda(デューダ)は、転職活動の疑問に応える充実のコンテンツであなたをサポート! 約10万件の求人数・転職の悩みを解決・転職に役立つサービス満載・doda限定の求人も多数・タイプ: 営業職, エンジニア, 事務職, 販売サービス, 人事, 総務, 法務, 経理, 財務。
薬剤師の参考情報
平均年収 | 520万円~1000万円 |
---|---|
必要資格 |
|
資格区分 | 国家資格 |
職業職種 | 医療 |
統計情報 出典元:
- 職種・性別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額
- 職種別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額
- 年齢階級別きまって支給する現金給与額、所定内給与額及び年間賞与その他特別給与額
薬剤師の関連記事
「フォロー」をお願いします
最新情報をお届けします