歯科医師の仕事内容とは?やりがいや魅力について解説

歯科医師の仕事内容とは?やりがいや魅力について解説

歯科医師の仕事内容は、虫歯の治療や歯科矯正だけではありません。口腔中の病気全般や顎の病気を治療するのも歯科医師の仕事であり、時には外科手術をする場合もあります。この記事では一般的に知られていない歯科医師の仕事内容もお伝えします。

歯科医師とはどんな仕事?

歯科医師は歯学全般の専門家

歯科医師は、一般的な医師とは異なる種類の国家資格を取得しなくてはいけません。

歯学部などで歯学に関する正規の課程を6年間学んだ上で、歯科医師国家試験に合格する必要があるため、歯学全般の知識がないと務まりません。さらに、国家試験合格後は1年以上の臨床研修で経験を重ねたのち、晴れて歯科医師を名乗ることができるのです。

歯科医師として最初に勤務するのは、主に歯科医院や総合病院になります。開業医として独立する場合は、歯科医師としてある程度の経験を積んだ後というのが一般的です。

また、歯科医師として独立開業する際、病院の看板に掲げる診療科目は歯科、歯科口腔外科、矯正歯科、小児歯科などを自由に名乗ることができます。歯科医師は歯学全般を学んでいるため、どの科目にも対応できるのが当然です。

しかし、独立開業した場合は少数精鋭の医師やスタッフとなるため、効率的な集客が見込める専門性の高い科目で開業する傾向にあります。

歯科医師の仕事の具体的な内容

歯科の仕事内容

口の中の疾病全般を担当するのが歯科です。最も多い仕事内容は虫歯や歯周病治療、入れ歯やインプラント治療などが上げられます。それでは、それぞれの科目ごとに具体的な仕事内容をお伝えします。

矯正歯科の仕事内容

ワイヤーなどを使って歯並びを矯正する仕事です。近年の歯科矯正では、矯正中の見た目に配慮するため、金属のワイヤーでだけではなく目立たない白や透明のワイヤーで使用する方法や表から見えないように歯の裏側から矯正する方法があります。

また、ワイヤーを使わずにマウスピースで矯正する方法もあります。歯科矯正は長い年月が必要な治療です。そのため、マウスピースのように装着中は目立たず、食事のときに簡単に取り外せる方法は、非常に便利で歯科矯正へのハードルを下げ、矯正する人の増加に繋がっています。

このように歯科矯正の技術は向上し続けているため、新しい技術や知識を学び続けることも歯科医師の仕事となります。また、歯科医師には日本矯正歯科学会による認定医・専門医制度があり、矯正治療に関して適切かつ十分な学識と経験を持つ歯科医師が認定されるものです。

歯科医師としての努力を重ねると、このような認定医・専門医の称号も得ることができるのです。

小児歯科の仕事内容

成人になるまでの子どもを治療するのが小児歯科の仕事です。子どもの顎の骨は、大人になる18歳頃まで成長過程にあるため、大人の治療方法とは異なります。小児歯科としての知識や技術が認められた歯科医師は、日本小児歯科学会から専門認定を受けることができます。

この専門認定を受けている歯科医師は全国に約1,200名のみであり、選ばれるには厳しい審査があります。また、一度選ばれたとしても5年ごとの更新があるため、小児歯科の医師として絶え間なく努力を続ける必要があります。

歯科口腔外科の仕事

口腔外科の仕事内容は非常に幅広く、顎や顔面の骨折治療、歯の外傷治療、口腔がんや悪性リンパ腫の治療などを扱います。歯科口腔外科にも日本口腔外科学会というものがあり、知識や技術が認められると「口腔外科認定医」や「口腔外科専門医」として認定を受けることができます。

また、口腔外科専門医に似た名称で、「口腔外科指導医」と「口腔外科認定医」があります。「口腔外科指導医」とは、若手の口腔外科医を指導できるレベルの高い歯科医師が与えられる資格です。自身の知識や技術を高めるだけではなく、後進の指導も重要な仕事内容となります。

審美歯科の仕事内容

主に、歯のホワイトニングなどといった見た目の美しさを提供するのが審美歯科の仕事です。加えて虫歯の治療などをする場合もあります。

審美歯科にも日本審美歯科協会があり、入会するには厳しい審査に通過する必要があります。協会に入会することで、一定のレベル以上の審美歯科医師として認められるため、来院患者にも安心感を与えることができます。

歯科医師の仕事のやりがい

地域住民の歯の健康を守る

厚生労働省と日本歯科医師会は、日本国民が80歳になっても自分の歯を20本以上保つことを目標に掲げ、1989年より「8020(ハチマルニイマル)運動」を展開しています。この運動の一環として、地域の歯科医師会では「地域歯科保健活動」により、かかりつけの歯科医師をもつことを推奨しています。

地域歯科保健活動の具体的な内容

  • 1歳6カ月児・3歳児歯科健診、予防活動
  • 保育園、幼稚園、学校での歯科健診
  • 職場、地域での歯科健診
  • 休日救急歯科診療
  • 心身障がい者歯科保健活動
  • 在宅寝たきり高齢者訪問歯科保健活動
  • 歯科保健教育、相談事業

上記の活動を通じて、歯科医師は地域住民の歯の健康を守っています。時には、虫歯予防として歯磨きやデンタルフロスの使い方などを指導する場合もあります。

高齢になっても「食べる」「会話する」ことの楽しみを継続できるように、長い年月をかけて地域住民を支える重大な役割です。つまり、歯科医師は地域医療にとって必要不可欠な存在であり、このことが歯科医師として大きなやりがいとなるでしょう。

開業医として経営スキルを身に付けられる

歯科医師は、一般的な医師と比べて、開業医として独立する割合が高い傾向にあります。

新しい歯科医院を立ち上げる場合、設備費など多くの資金が必要になるため金融機関へ融資の相談をすることになります。さらに、歯科衛生士や歯科助手などのスタッフを雇用して管理することになるため、社会保険労務士や税理士との関係を構築する必要もあるでしょう。

そのため、歯科医師という役割に加えて、経営者としてのマネジメント力や判断力、管理能力などを身に付ける必要があります。また、地域によっては歯科医院が飽和状態であるため、そのような環境下でも一定の収益を上げるビジネスセンスも必要不可欠です。

このように、開業医としての苦労や勉強するべきことも多くなりますが、歯科医院の経営を成功させることができれば、苦労の見返りとして大きな収益を得ることができます。収入が増えることで、更なるモチベーションの向上も期待できるでしょう。

専門分野を追求することができる

歯科医師の仕事内容は多岐に渡り、科目ごとに専門性の高い仕事内容となっています。また、歯科技術は日々進歩しているため、新しい知識や技術を勉強する必要があります。このように、歯科医師として追及する専門分野が定まっていれば、常に向上心をもって働き続けることができるでしょう。

患者さんに感謝される仕事

歯や口腔内、顎などに痛みや不具合が生じると、基本的な生活を送るが難しくなります。特に、歯科治療は食べることや話すことと直結するため、早急に不具合を解消する必要があります。

患者さんのために最善の歯科治療を施し、症状が改善されることは、歯科医師として最もやりがいを感じる場面です。時には患者さんから感謝の言葉を受けることもあるでしょう。そのことは、歯科医師として働く上で大きな財産となり、何よりも喜ばしい瞬間となります。

歯科医師の仕事内容まとめ

歯科医師の仕事内容は、社会的役割が大きい仕事

超高齢化社会の日本において、長く健康でいられるかどうかは非常に重要な問題です。特に、歯の健康は人が「生きがい」とする「食べる」「会話する」ことに直結しています。そのため、地域住民の歯の健康を守る歯科医師は、地域社会に必要不可欠な存在と言えるでしょう。

また、歯科医師の仕事内容は専門科目によって異なります。科目の種類は多岐に渡り、その専門性を高めるため、常に新しい知識や技術を学ぶ努力が必要です。

歯科医師の参考情報

平均年収200万円~2000万円
必要資格
  • 歯科医師免許
資格区分 免許
職業職種医療

役立ったら応援クリックお願いします

にほんブログ村 資格ブログへ

歯科医師の関連記事

医療に関する他の職業KANREN JOB