航空機パイロットの給料・年収事情は?平均給与や昇給の可能性

航空機パイロットの給料・年収事情は?平均給与や昇給の可能性

なりたい職業でも上位のパイロット。平均の給料や年収はいくらくらいになのでしょうか?今回はこの記事で、パイロットの平均給与や年収とともに、給与アップの可能性や手段についてご紹介します。

パイロットの初任給

新人パイロットの給料は平均20万円前後

華やかで高収入のイメージがあるパイロットですが、パイロットとして働く場合に初任給は20万円前後が相場といわれています。

子供たち人気の職業ランキングでも上位に位置しているパイロットですが、初任給を考えると一般企業とほとんど変わらない現実が待っているようです。

有名な航空会社で働くなどの働く企業の規模にもよって初任給は変わりますが、最初はそこまでもらえないことを覚えておきましょう。

ANAとJALで初任給は変わるのか

航空会社の有名な企業といえばANAとJALでしょう。ANAは大卒で初任給20万円ほど、JALは21万円前後になっています。

パイロットの初任給の平均は20万円前後なので、初任給の段階では航空会社による開きはないことが分かります。パイロットは高収入を得られる仕事ではありますが、初任給は意外と落ち着いている金額という事を理解しましょう。

パイロットの転職と得られる月収

社会人になってからパイロットを目指す人もいるかもしれませんが、2つ方法があります。

一つは自社養成パイロット枠を狙うことで、航空会社の自社養成パイロットとして採用されて訓練後にパイロットになるという一般的なものと、JALやANAの子会社の有資格者を対象とした募集枠に応募する方法です。ライセンスなのは自費で取得する必要がありますが、ライセンスを取得したとしても採用されるとは限りません。

転職して晴れてパイロットになれたとしても得られる月収はそこまで多くないといえます。働く航空会社によっても異なりますが、これからパイロットとして人を乗せる新人には転職だからといって高額な年収は期待できないとでしょう。

パイロットの平均給与の統計

パイロットの平均給料は約110万円

厚生労働省のデータによるとパイロットの平均月収は約110万円になっています。パイロットは乗客の命を預かり操縦する仕事であり、責任から精神的にも負担のかかる仕事であることからパイロットの給料レベルはかなり高いといえます。

パイロットの初任給は20万円前後と一般企業と変わらない金額ではあるものの、勤続年数が増えるにつれて上がる傾向があり、20代後半になると一気に月収が跳ね上がります。

20代前半でパイロットとして経験を積むことで将来的に高給与を獲得することが出来ますが、多くの人の命を預かっているハードな仕事であるために自分をしっかりと保ち仕事を行うことが大事になりそうです。

20代前半と20代後半では大幅に月収が上がる

20代前半のパイロットの給与は約20万円前後ですが、20代後半になれば平均66万円までアップします。約3倍に近い給与のアップですが、倍率100倍のハードルをクリアする必要のあるパイロットの大きな魅力といえます。

長いスパンでキャリアアップを考える

パイロットになるためには最低5年かかるといわれており、パイロットに就くためにも大きなハードルがありますが、副操縦士や機長になるにはさらに長い期間必要になります。

当然、副操縦士や機長になれば圧倒的な収入を手に出来ますが、その手前、副操縦士までの道のりとして約5年かかるといわれています。機長になるまでには約15年かかり、筆記や面接、心理適性検査や飛行適性検査、英会話から集団討論に至るまで6つの試験をパスしなければいけないのです。

加えて国家資格の操縦士の免許や単発エンジンや双発エンジンの操縦を身につけることも必須になるので、やっとパイロットになれたとしてもさらなる課題が待っているのです。

20代では初任給は約20万円前後で一般企業と変わらないと思ってしまいがちですが、20代後半から給料は跳ね上がり、40代になれば1,000万円以上の年収も可能になります。そのため初任給が安く、人の命を背負って操縦するという仕事の負担から割に合わないと思う人も多いのですが、粘り強くパイロットとして仕事をすることが大事になりそうです。

パイロットの年収の統計

パイロットの年収は1,530万円

パイロットの平均年収を、厚生労働省の統計一覧の平均給与と年間賞与から算出すると約1,530万円になります。

新人のパイロットの月収が20万円前後ではありますが、経験を重ねていけば年収は1,000万円を超える金額を獲得することが出来るのです。

役職が上のポジションになるにつれて給料のアップが見込めますが、長く勤続していることも大きなウエイトを占めていて、年収レベルはかなり高い傾向にあると考えられます。

大手の航空会社に勤めることが高年収のカギを握る

憧れの職業であるパイロットですが、大手の航空会社のJALやANAは平均年収が1,800万円から2,000万円と平均以上の年収が獲得することが出来ます。

民間の企業でスカイマークは約751万円、スカイネットアジア航空は約1,200万円と大きな開きがあります。国内のパイロットとして高年収を獲得したい場合にはANAかJALへの就職がカギになるので、就職先はしっかりと考えておく必要があります。

近年ではパイロット不足の影響もあり、中堅航空会社のパイロットも増加傾向にあるので、パイロット全体の収入も上昇傾向にあるといえます。

パイロットで高年収を得るには副操縦士と機長になることがキー

パイロットの給与体系は基本的に経験に比例していて、初任給から副操縦士になるまでには定期的に昇給していく仕組みになっています。

厳しいハードルを潜り抜けて副操縦になれればANAは平均して1,500万円、JALでも平均1,200万円の年収を獲得することが出来ます。機長になれば平均年収はANAで2,300万円、JALで2,200万円と圧倒的な高年収になります。

パイロットは高年収で知られている華やかな仕事ではありますが、それまでには厳しい試験や検査を潜り抜けてやっと副操縦士や機長になっています。

パイロットの年齢別の年収は40代後半が最も高い

パイロットの年収は勤続年数と比例してあがりますが、一番年収が高い年代は40代後半です。

40代後半になれば平均年収が約1,500万円になり、20代前半と比べると約4倍近く差があります。40代後半が一番年収が高い理由としては、40代が最も機長が多いからであり先述の通り、機長になれば高年収を獲得することが出来るからです。

高年収を獲得できるパイロットですが、20代でパイロットになれたとしても機長になるには20年以上必要になるので、じっくりと知識や経験を学び培っていく必要があります。

女性と男性での年収の差はない

パイロットと聞くと男性というイメージがあると思いますが、女性でもパイロットになることは可能ですし、実際に民間の航空会社にも現役で活躍している人もいます。

JALもANAも特別採用に制限を設けていないため、女性でもパイロットとして活躍出来、性別で年収に差があることはありません。それは、基本的に勤続年数や貢献度、副操縦士や機長などになることが年収や月収のアップにつながるからです。

女性のパイロットは現役で存在していますが、注意点として身長制限がパイロットには設けられており、女性の場合にはこれにひっかかる場合があります。

航空大学に入学するための慎重制限が158センチ以上という規定があるので、平均身長が低い女性はその点で受験資格を有することが出来ないため、自ずと男性の割合が多くなってしまいます。

パイロットの給料・年収まとめ

パイロットの年収は高め。高給与でも乗客の命を預かる責任のある仕事

パイロットの平均給与や年収レベルは、精神的な負担もあり学ぶことが多い仕事ではありますが、一般的な会社員よりも高めの傾向があります。また、働く航空会社や副操縦士、機長でかなり大きな差が生まれます。

多くの難易度の高い資格に合格して専門的な世界だからこそ圧倒的な高年収を見込めます。経験を地道に積んで副操縦士や機長になるために学ぶことで、1000万円以上の年収が得られます。

パイロットという職業は長く粘り強く学び経験を活かせることが出来れば、自分の理想が叶うかもしれない、夢のある仕事でしょう。

年収UPも可能なオススメ転職・就職支援サービス

doda(デューダ)は、転職活動の疑問に応える充実のコンテンツであなたをサポート! 約10万件の求人数・転職の悩みを解決・転職に役立つサービス満載・doda限定の求人も多数・タイプ: 営業職, エンジニア, 事務職, 販売サービス, 人事, 総務, 法務, 経理, 財務。

パイロットの参考情報

平均年収700万円~2000万円
必要資格
  • 事業用操縦士
  • 定期運送用操縦士
  • 自家用操縦士
資格区分 国家資格
職業職種運輸・乗り物

統計情報 出典元:

役立ったら応援クリックお願いします

にほんブログ村 資格ブログへ

パイロットの関連記事

運輸・乗り物に関する他の職業KANREN JOB