振付師の資格・試験とは?取得しておくと役立つ資格の特徴などを解説

振付師の資格・試験とは?取得しておくと役立つ資格の特徴などを解説

振付師になるために必ず取得しなければならない資格や、受けるべき試験はありません。振付を行う分野での経験や実力、センスによって仕事をどれくらい獲得できるかが変わります。また、振付師以外に仕事をして生計を立てている人も多く、ダンスインストラクター系の資格や、就職の際に役立つダンスの検定はあります。

振付師が取得すべき資格はある?

振付師に特別な資格は不要だが、センスと実力が試される世界

振付師(コレオグラファー)として就業するために取得しなければならない資格や試験は基本的にありません。プロダクションや事務所のオーディションで振付師を採用する場合はオーディションを受ける必要があります。

振付師は現役のダンサーであったり、ダンサーを引退したダンス経験者であることがほとんどです。そのためまずはダンサーとして活躍できる実力を身に付け、ダンサーとしてキャリアを積み重ねる必要があるでしょう。振付師・ダンサーの仕事は実力主義の世界となるため、その人が持つ実力や経験、人脈などがなければ続けられない仕事です。

また、振付師と一言に行ってもさまざまな分野があります。よくテレビなどで目にするのは歌手やアイドルグループが歌っている後ろで踊るバックダンサーではないでしょうか。遊園地などのパレードやステージで踊るダンスにも、振付を考えている人がいます。

そのほか、バレエやフィギュアスケート、日本舞踊などダンスと名のつくもののバックには振付師の存在があることが多いです。

インストラクター系の資格は役に立つ可能性が高い

ダンサーも必ず取得しなければならない資格はありません。しかし、取得しておくと便利な資格はいくつかあります。例えばダンスの講師をする際に役立つ、インストラクター系の資格です。

振付師の仕事のみで生計を立てられる人はほんの一握りと言われています。大きな実績を積み、名前が有名になれば振付師の仕事の収入のみで生活することができるかもしれません。しかし、日本にいるほとんどの振付師がダンスインストラクターやバックダンサーなどの仕事を兼業して生計を立てています。

本業である振付師の仕事に専念するには、副業の収入を安定させる必要があるため、就職活動の時や生徒を集客する時にインストラクター系の資格は役に立つことがあります。そのほか、ダンス大会やコンテストで好成績を収めた実績も、ダンスインストラクターとして生徒を集める際の肩書として役に立つことが多いです。

振付師としての経験と実績が身につけられる海外留学

振付師の仕事に資格は不要ですが、中には海外留学をして本場でダンスを勉強し、学んだことを生かして日本国内で仕事をする人もいます。

メジャーなヒップホップやジャズダンスだけではなく、近年流行しているK-POPダンスを修得する場合は本場韓国へ、フラダンスを修得する場合はハワイへ、バレエダンサーとして留学する場合は欧州へ留学するなど、分野によって留学先に選ぶ国・地域もさまざまです。

振付師としての能力を証明する試験は存在しません。ですが、留学して本場でダンスを修得した、という実績と実力があれば、ダンサー・振付師としての経験値は高くなります。また、外国でダンスを学ぶためのコミュニケーション能力や適応力をアピールする要素にもなるでしょう。

振付師の仕事に役立つ資格や試験

JDAC「認定ダンス指導士」は実技指導を行う人をメインとした認定資格

ダンス教育振興連盟JDACが認定を行っている「認定ダンス指導士」は実技指導をメインに行うダンサーやダンスインストラクター向けの認定です。振付師は考案した振付を、実際にステージで踊るダンサーたちに教えなければなりません。ダンスを指導する訓練をしておくと役に立つでしょう。また、副業としてダンスインストラクターの仕事をする際にも便利です。

「認定ダンス指導士」になるためには段階的に認定試験をクリアしていく必要があります。「認定ダンス指導員 初級」から研修会に参加し、2級・準1級・1級と下級から認定試験を受け、最上位資格が「認定ダンス指導士」となります。認定試験を受けるためには講座を受講する必要があります。認定ダンス指導士はダンスの実技指導がメインのため、筆記試験はありません。

合格率は公表されていないため合格率は不明です。しかし、段階的に認定を受ける必要があり、最終的に「認定ダンス指導士」を取得するまでには時間と手間、コストがかかります。また、ダンスの実技試験に絞られている点を考慮すると、難易度は決して低くないでしょう。

JDACではダンサー・ダンスインストラクターなど、プロとして本格指導を行う人以外の認定も行っています。「ダンス教育指導士」は、教員や学生、教育機関でダンスの指導を行っている人向けの認定です。近年では学校にダンスの授業が取り入れられるなど、今まで以上にダンスに触れるチャンスが増えてきました。

JDACではダンス指導者を養成し、ダンス文化の普及を目的として認定や研修会を行っています。

その他の振付師に関連する資格

ダンスの実技レベルを測る数少ない試験「ストリートダンス検定」

ストリートダンスを行う人のレベルを測る基準になったり、就職のアピールにも使用できるストリートダンスの資格です。

ダンスメンバーを募集するのに修得技術の目安にすることができます。また、大会以外で自分の演技を審査してもらう機会を増やせるメリットがあります。振付師として必ず取得しなければならない資格ではありませんが、ダンスに対する能力をわかりやすく示すのに便利な検定です。

ストリートダンス検定は6種類のジャンルがあります。自分の得意ジャンルを選択するのも良いですし、挑戦したことがないジャンルを練習して受験することで、演技の幅を広げることができます。それぞれのジャンルに10段階の階級があります。

  • ヒップホップ
  • ジャズ
  • ロック
  • ハウス
  • ブレイキング
  • ポップ

初回の受験ではフリー演技のみの審査となり、その結果をもとに階級が決まります。2回目以降は受験する階級を指定し、規定演技とフリー演技の2つを審査します。各階級ではレベルの目安が公表されており、一定のレベルに達していると判断されれば合格になります。

例えば、ヒップホップの4級では「足から体へリズムがばねのように流れていく動きができる」ことが合格の目安となります。具体的な合格率などは公表されていませんので不明です。小学生から受験可能なため、ダンスを趣味として楽しむ人から、プロダンサーとして活躍することを目指している人まで、幅広い人が挑戦できる検定です。

振付師に役立つ資格が取れる学校

「東京ダンス&アクターズ専門学校」では目標に応じてコースを選択できる

振付師になる人の多くは現役ダンサーとして活躍していたり、元ダンサーの人です。

ダンスの振り付けや表現方法の奥深さは、1人の演者として踊って見なければわかりません。ダンサーとして踊る側の気持ちに立って考える必要があります。そのため、いきなり振付師を目指すのではなく、まずはダンサーとしてダンスの基礎と表現力を身に付けて経験を積むことをおすすめします。

「東京ダンス&アクターズ専門学校 ダンス&アクターズ科」では、一般的にメジャーなヒップホップやジャズ、ハウスなど多くのダンスの基礎を学ぶことができます。また、目的別にダンスコースが設けられており、目的に特化した授業を受けることができます。

自身が将来どのような場所で活躍したいか考えたうえで、以下の5つのコースから選択するとよいでしょう。

  • ダンスプロフェッショナルコース
  • バックダンサーコース
  • ダンス&ボーカルコース
  • テーマパークダンサーコース
  • チアダンサーコース

「ニューヨークダンス留学コース」では海外でのダンスレッスンを体験できる

「東京ダンス&アクターズ専門学校」では留学を目的としたコースが設けられています。留学先でダンスを学ぶ学校は2校から選ぶことができ、留学期間を「半年間」か「1年間」で選択することができます。

入学当初から留学に向けてさまざまな授業を受けることになります。例えば留学先で現地の人とコミュニケーションが取れるよう、英会話授業を開講して留学前の不安を少しでも緩和します。他にも、海外留学後ほとんどの生徒が苦戦するダンス技術を強化するカリキュラムが組まれています。

プロダンサーやプロの振付師を目指すために、世界レベルの海外のダンスレッスンを受けられるのは良い経験となります。振付師の仕事はダンスの基礎知識・技術だけでなく、個性や表現力も問われます。国内にとどまらず、国内外のダンスの刺激を受けるのは今後の仕事にも良い影響を与えるでしょう。

振付師の資格・試験まとめ

振付師になるための資格はないが、実力勝負の世界!

振付師になるために必ず取得しなければならない資格はありません。実力やセンス、キャリアによって仕事がもらえるかどうか決まります。

また、振付師の多くは振付師の仕事の収入だけでは十分な収入を得られない人が多いです。バックダンサーの仕事をしたり、ダンスのインストラクターの仕事をするなど兼業している人が大半です。そのため、インストラクター系の資格を持っていると役に立つことが多いでしょう。

振付師の参考情報

平均年収200万円~500万円
必要資格 必要資格なし
資格区分 -
職業職種スポーツ

役立ったら応援クリックお願いします

にほんブログ村 資格ブログへ

振付師の関連記事

スポーツに関する他の職業KANREN JOB