バス運転手の仕事内容とは?やりがいや魅力について解説

バス運転手の仕事内容とは?やりがいや魅力について解説

バス運転手といえば、子供の頃から憧れていたという人も多いのではないでしょうか。バス運転手の仕事内容と一口に言っても、その種類はバスによってさまざまです。今回はこの記事で、バスの種類別による運転手の仕事、やりがいなどについてご紹介します。

バス運転手とはどんな仕事?

乗合バスと貸切バス

バス運転手の基本的な仕事内容は、有償で人をバスに乗せて目的地まで安全に送り届けることです。バスは、運行の目的や仕様によって「乗合バス」と「貸切バス」の2つに大きく分かれます。

両者の主な違いは、不特定多数の人を対象にするのか、あらかじめ決められた人を対象にするのか、という点にあります。

乗合バス運転手

乗合バスの正式名は「一般乗合旅客自動車運送事業」といい、不特定多数の旅客の需要に応じ、有償で目的地へ運ぶ事業を指します。バス運転手の仕事として多くの人が思い浮かべる「路線バス運転手」や「長距離バス運転手」はこの部類に属します。

路線バスは、一定の区間内を決められた道筋と時刻表にそって走り、通勤、通学、買い物、通院など、人々の生活に密着した用途で多く使われます。また、長距離バスは高速バスともいわれ、高速道路を使い、離れた都市間を移動し、決められたルートと時間で旅客を目的地運ぶ路線バスを指します。

貸切バス運転手

貸切バスの正式名は「一般貸切旅客自動車運送事業」といい、特定の団体や組織などが目的地へ移動するために有償で運行するバスをいいます。貸切バスの種類には、社員旅行や修学旅行で利用される「観光バス」、結婚式場や葬儀場、介護施設への移動で利用される「送迎バス」、幼稚園や学校に行くための「通園・通学バス」などがあります。

貸切バスの運行には、おおよその目的地への到着時刻が決められています。しかし、乗合バスのように分単位でのきっちりとした時間に追われることはそれほどありません。また、観光バスの場合は運転手と旅客以外にも旅行添乗員、バスガイドなどが一緒に乗車する例が多くみられます。

あらかじめルートが決められていない場合は、渋滞時に別のルートを使ってバスを運行させることもあります。このように貸切バスの運転手は乗合バスの運転手とは違い、楽しく観光や旅行ができるように、バス内の雰囲気づくりに努めたり、目的地へ着くためのルート探したりするなど、臨機応変な気配りが求められます。

バス運転手の労働時間

バス運転手は、長時間バスの運転をすることが必要となる仕事です。特に長距離バスや観光バス運転手は拘束時間が長いため、疲労や睡眠不足が原因となる交通事故が以前より問題視されてきました。バス運転手の労働時間は、「自動車運転者の労働時間等の改善のための基準第5条1項」に規定が定められています。

  • 運転時間は2日を平均して1日9時間まで
  • 連続運転時間4時間毎に30分以上の休憩が必要
  • 拘束時間は1日13時間まで

また、長距離バスや貸切バスの場合は追加で以下のような基準が定められています。

  • 昼間の実車距離は原則500㎞・運転時間は原則9時間まで
  • 夜間の実車距離は原則400㎞・運転時間は原則9時間まで
  • 夜間の連続乗務は連続4夜まで(400㎞超は2夜まで)

このように、バス運転手には運転手自身の健康や安全なバスの走行のために、細かな労働時間の基準が設けられています。乗合バスの場合の多くは1人の運転手が1路線を担当しますが、長距離バスや観光バスには運転手が2人以上で乗務する場合もあります。

よって、バス運転手として働く場合は、乗合バスか貸切バスを選択することで働き方のスタイルや拘束時間の長さが大きく異なります。

バス運転手の仕事の具体的な内容

バスの乗車前にすること

バス運転手の1日は、会社に出勤して運行管理者に出勤報告をすることに始まります。出勤時間はシフト制により人それぞれですが、特に長距離バス運転手の場合は、出勤時間が夜ということも珍しくありません。出勤報告が終了したら制服に着替え、運転する1日のバス路線を確認します。

所属の会社や営業所にもよりますが、乗合バス(路線バス)の場合は一定期間内に全てのバス路線を一巡する方法を採用しているところが多くみられます。長距離バス運転手で自分以外にもバス運転手がいる場合は、事前に挨拶を済ませます。

飲酒探知機を使ってのアルコールチェック、健康状態の報告、免許証の確認など全て用意が済んだら、自分の運転する車両の鍵を貰い、車両点検に移ります。

車両点検は会社ごとに定められた項目をチェックしなければなりませんが、その数は数十項目にもなります。主な点検内容は、エンジン、タイヤの空気圧、オイルなどです。また、整理券の補充や運賃箱のチェック、長距離バスの場合はおしぼりの用意なども必要です。

点検が終了したら運行管理者と共に出発の点呼を行い、運転の注意事項など声を出して確認します。

バスの乗車中にすること

バスの乗車中の仕事で一番重要なのは、目的地へ安全にバスを運行させることです。また、乗合バスの場合は時刻表通りにバスを走らせることも重要です。決められた労働時間を守るため、休憩時間を守りながらバスの運行を続けます。休憩に含まれる昼食は、貸切バスの場合は営業所に戻った時や、ルートによってはバス待合室でとることがあります。

また、観光バスなどを運転する場合は、各所にある乗務員専用室でバスガイドなどと共に食べることもあります。乗車中ではバスを安全に走らせる以外にも、乗客の乗り降りに注意を払う、笑顔での接客サービス、適切なマイクでの案内などをする必要もあります。

バスの乗車後にすること

無事乗客を目的地まで送ることができたら、バスを入庫させるために営業所へ戻ります。バスを入庫する時は、車内に人がいないか、忘れ物がないかを確認する必要があります。また、同時に車両点検、燃料の補充、朝と変わらずバスに問題箇所がないかどうかをチェックします。

次にアルコールチェックを済ませ、運転日報を記入します。最後は運行管理者に運行結果を伝え、次のシフトを確認し、終業点呼と鍵を返却して1日の業務が終了します。

バス運転手の仕事のやりがい

乗客とのコミュニケーションが得られる

観光バスや介護バス、通勤や通学に使うバスを運転する場合は、乗客とのコミュニケーションをしっかりと取ることが重要視されます。

これらのバスは決まった人と何度も顔を合わせることが多いので、自然と顔見知りになる機会が多くあります。そのため、乗客から直接「ありがとう」の言葉を言われる場合も多く、感謝の言葉が仕事へのやりがいにつながることもあるでしょう。

また、長距離バスや観光バスの場合も長時間乗客が乗車するので、声を掛けられることも珍しくありません。観光バスの場合は乗客とのコミュニケーション以外にも、綺麗な景色を見たり、その土地の特産物を食べたりできることも魅力の一つとされています。

大きな車を運転できる

車が好きなら、大きなバスを運転するバス運転手はとても魅力的でやりがいのある仕事でしょう。

バスを運転するためには、必要とされる免許を取る必要がありますが、見晴らしの良い運転席に座り、大きなバスを動かすことで爽快感を得ることができます。また、特に高速バスの場合は新型車両の導入が早いことから、新しいバスをいち早く運転することができることも、車好きの人にとってやりがいや魅力の一つになるでしょう。

社会貢献できる

都心部を離れた地域では、路線バスが主要な移動手段となっている人も少なくありません。そのような地域では、バスが運行していないと病院や学校に行けない、など生活に支障をきたすことも考えられます。そのため、特に過疎地域ではバスやバス運転手の存在はとても貴重なものとされています。

また、移動手段が限られている車椅子や介護が必要な人やその家族にとって、送迎バスの存在はとても重要です。人々の生活の一部を担い、直接支えていることが実感できれば、社会貢献をしているという意識がさらに高くなるでしょう。

バス運転手の仕事内容まとめ

バス運転手は安全かつ確実に運航することが大きな仕事

バス運転手の仕事内容は、路線バス・観光バス・長距離バス・送迎バスなどの種類によって対象とする乗客の種類に違いがあります。また、勤務時間やシフトのスタイルなども異なります。それぞれに違いはあっても、全てのバス運転手に共通することは、乗客を安全に目的地へと運ぶことです。

乗客とコミュニケーションを取りながら、社会貢献を実感することによりバス運転手の仕事はより楽しいものとなるでしょう。

バス運転手の参考情報

平均年収400万円~500万円
必要資格
  • 大型自動車第二種免許
資格区分 免許
職業職種運輸・乗り物

役立ったら応援クリックお願いします

にほんブログ村 資格ブログへ

バス運転手の関連記事

運輸・乗り物に関する他の職業KANREN JOB