絵本作家の給与・年収は?収入はものすごく現実的で絵本のように優しくない

絵本作家の給与・年収は?収入はものすごく現実的で絵本のように優しくない

画力と物語の構成力が必要な仕事である絵本作家のお仕事。そんな絵本作家の給料・年収はおいくらなのでしょうか。そして今回は年収を上げるために画力と物語の構成力以外に必要なスキルについても触れていきます。

絵本作家の初任給

子どもたちにいろんな発想力を持たせてくれる絵本。

そんな絵本作家の方々の給料って皆さんご想像がつくでしょうか。現状、絵本作家だけで生活を成り立たせるのは、かなり難しいといえるでしょう。そのため絵本作家はデザイン会社に就職し、社員として働いて生活している方が多くいます。

中にはこのデザイン会社で経験と実績を積み、独立して働く方も当然いますが、絵本作家一本ではやはり収入も厳しく、挿絵やイラストを描く仕事なども並行して行っているようです。もちろん、超ロングセラーの絵本を出版できれば印税も入り、かなりの収入も期待できます。

そんな絵本作家の初任給は平均13万円前後からスタートです。年収でいうと160万円前後。もちろんこの13万円というのは、起業で働く絵本作家の方もいれば、独立してフリーで働く方もいますので、13万円前後という月収になります。

子どもたちが大好きな絵本を作成する絵本作家さんの給与は、絵本にはない現実感がたっぷりつめこまれています。

絵本作家の主な収入源

絵本作家の収入源には大きく2つあります。

原稿料での収入

ひとつめが原稿料です。原稿料とは、絵本を作った絵本作家に対して使用者である出版社が支払う報酬です。だいたいが400字詰原稿用紙1枚当りの報酬を単価とします。その単価は出版会社によって様々です。

  • Aという大手企業であれば1ページ20,000円
  • Bとういう中小企業であれば1ページ15,000千円
  • Cという中小企業であれば1ページ5,000円

という具合に、もちろんその出版会社によっても単価は異なりますが、企画内容、文章の量、その絵本作家の人気度によりその単価の幅は数千円から数万円と、かなりの幅があります。

印税での収入

ふたつめが印税です。よくテレビで皆さんも印税という言葉じたいはお聞きになったことがあるのではないでしょうか。印税とは、著作権使用料のことをいいます。印税には2種類存在し、ひとつが実売印税(実際に売れた売数を元に計算します)、もうひとつが発行印税(発行部数を元に計算します)です。

基本的に多くの出版社は発行印税を採用しています。発行印税のよいところは、絵本作家側からすれば出版社側が売り上げ部数をごまかして、支払額を安く抑えようとするのを防げます。出版社側にとっても計算の手間が煩雑にならなくて済む利点があります。

その発行印税の計算方法は、本体価格×部数×印税率×消費税です。

本体価格とは本の値段のこと。部数は発行印税ですので、発行した本の数です。印税率は出版社と絵本作家の間で取り決めることになりますので、一般的に5~10%で設定されることになります。

仮に絵本の値段が1,000円の本が10万部売れ、印税率が10%としたら、1,000円×100,000部×10%×1.08%で、印税は10,800,000円です。この10,800,000円があなたに支払われます。

今は例で10万部という数字をだしましたが、絵本に関しては出版部数が少なく新人絵本作家だと2,000部とか3,000部であればいい方です。先ほどの式に当てはめるのであれば、216,000円から324,000円といったところです。絵本作家ひとつで勝負していくには少し不安になる額ですね。

小学校の夏休みの課題図書や推薦図書に選ばれると、全国の本屋に置かれて発行部数が増え印税を増やすこともできるでしょう。

兼業の絵本作家の収入は?

前項で説明したように、印税で生活できるようになるには大変なことかと理解していただいたかと思いますが、絵本作家は絵本ひとつで勝負している人は少なく、絵本作家として売れるようになるは時間がかかるので、兼業する絵本作家の方が多いようです。

ここでは兼業されている仕事とその収入について紹介します。

イラストレーター兼 絵本作家の収入事情

独立してフリーの絵本作家の仕事をしているほとんどの人がイラストレーターの仕事もしているといっても過言ではありません。

フリーの絵本作家の収入は一般的に1枚いくらという単価設定になっています。この単価も絵本と同じで、その人の実力や実績によって数千円から数十万円と大きな差が生まれます。

つまり人によってイラストレーターの年収だけで、数十万円の人から数千万円の人がいるわけです。絵本作家としての時間を取られがちにはなりますが、決して損する仕事ではないです。

グラフィックデザイナー兼 絵本作家の収入事情

続いてがグラフィックデザイナーの仕事をしながら絵本作家をしている方のケースです。

グラフィックデザイナーの仕事は簡単に説明しますと、雑誌やポスターなどの印刷物にデザインをすることがグラフィックデザイナーの仕事です。

そんなグラフィックデザイナーでの仕事ですが、フリーランスでの年収は約200万円前後なので月収約16万程ですが、絵本作家の傍ら16万円でも稼げれば生活の安定度は増すのではないでしょうか。

その他の兼業絵本作家の収入事情

その他の兼業となると男性の場合、サラリーマンを主として絵本作家に携わる方が多いようです。

収入の安定度でいえば間違いなくこの兼業は安定しているでしょう。ですが通勤し、8時間働くことを考えると通常の絵本作家の人に比べれば、作品の数や経験値を積むのにだいぶ時間がかかってしまいます。

女性の絵本作家の場合、コンビニのアルバイトや派遣の仕事をしながら行う方が多いようです。結婚していて旦那さんの理解があれば、サラリーマンとして兼業するよりかは絵本作家としての時間を取得することが可能です。しかし小さい子供がいる場合にはサラリーマンよりも難しくなってしまうかもしれません。

本格的に絵本作家を志すのであれば年齢制限などの目標を決めて取組むのがよいでしょう。

絵本作家の平均年収

絵本作家の平均年収ですが、具体的にいくらかの詳細をつかむのはかなり難しいです。先ほども述べた通り絵本作家は兼業している人がほとんどなので、絵本作家としてだけの年収を出すのが難しいのです。

絵本作家としてだけなら、年収50万円の人もいるでしょう。それとは裏腹に100万部などを達成すれば億という年収になる可能性がある仕事ともいえるのです。

絵本作家を目指す人のみならず、皆が知っている“はらぺこあおむし”の発行部数は356万部で、印税額は4億2,720万円ともいわれています。

有名な“100万回生きたねこ”も発行部数203万部で、印税額は2億8,420万円、“ウォーリーをさがせ!”では発行部数が225万部で、印税額は2億9,250万円と年収の振り幅がすごい職業といえます。

絵本作家として年収を上げるには

ここでは絵本作家として年収を上げる方法として営業力を紹介していきます。

年収を上げるために必要なのは営業力!

絵本作家って画力と物語の構成力などの創造力や奇抜な発想力が求められる仕事で、営業力が必要だとは誰も感じないはずです。ですが年収を上げていく点でこの営業力というのは非常に重要なスキルとなってきます。

全く同じ絵本と物語を書いた2人の絵本作家がいたとしましょう。一人の絵本作家はコンクールに応募し、受賞して絵本が出版されるのを待ちます。もう一人の絵本作家は自身で出版社の担当者とアポイントを取り、売込みをかけていきます。

どちらの方が出版され世にでていく可能性が高いでしょうか。それは明らかに後者です。

なぜならコンクールでの受賞は難しく、それだけのチャンスで絵本作家としてやっていくにはお金と時間があまりにもかかります。ですが自身で売込みをかけることのできる絵本作家なら、担当者の目に直接自身の絵本が触れられることが多く、出版する機会が増えます。

また担当者と直接やりとりをすることで次回作に繋がることもあります。例え出版されることがなかったとしても、イラストレーターの仕事や他の絵本に関する仕事が回ってくるケースだってあります。

貪欲的に技術と知識を積み年収を上げるには、この営業力も必要なスキルとなります。

絵本作家の給料・年収まとめ

絵本作家の年収は、絵本ほど優しい世界ではない

さて今回、絵本作家としての給料や年収等を紹介しましたが、皆さまどのような印象をお持ちになられたでしょうか。

絵本作家として成功する難しさや原稿料や印税の仕組み、また兼業している絵本作家が多いことも知っていただけたことかと思います。

ですが本当に良い作品を作り、子どもたちに笑顔を届けられることを本気で願っている絵本作家であれば、ほんの一握りの印税生活を送る絵本作家になれるかもしれません。

なぜならその絵本作家にとってお金は二の次だからです。

年収UPも可能なオススメ転職・就職支援サービス

doda(デューダ)は、転職活動の疑問に応える充実のコンテンツであなたをサポート! 約10万件の求人数・転職の悩みを解決・転職に役立つサービス満載・doda限定の求人も多数・タイプ: 営業職, エンジニア, 事務職, 販売サービス, 人事, 総務, 法務, 経理, 財務。

絵本作家の参考情報

平均年収50万円~160万円
必要資格 必要資格なし
資格区分 -
職業職種出版・報道

統計情報 出典元:

役立ったら応援クリックお願いします

にほんブログ村 資格ブログへ

絵本作家の関連記事

出版・報道に関する他の職業KANREN JOB