社内SE(情報システム)の給与・年収は?初任給や平均月収などの収入について解説

社内SE(情報システム)の給与・年収は?初任給や平均月収などの収入について解説

社内SE(情報システム)の平均給料は35~42万円程度になっており、派遣社員の場合は時給2,000円程度になります。平均年収は500~530万円程度と言われており、就職する企業や地域によって差があります。高い年収を目指すためには、資格を取ることや高度なシステム開発に加わることが重要になります。本記事では、社内SEの給料と年収事情をご紹介します。

社内SE(情報システム)の初任給

社内SEの初任給の平均は20万円程度

社内SE(情報システム)の初任給の平均は20万円程度になっており、決して低い水準ではありませんが、特別に高い初任給が貰えるというわけでもないようです。

厚生労働省が発表している平成29年賃金構造基本統計調査を参照すると、高校卒業者の給料が207,000円程度となっているので、一般的なサラリーマンの水準と比較しても一般的な初任給と考えていいでしょう。

会社の給与基準によって差がある

社内SEは、会社内で活躍するITエンジニアなので、会社の給与水準に合わせて初任給が支払われます。そのため、大手企業に就職したり、売り上げ実績が好調な企業に入社した場合、平均よりも高い初任給が貰える可能性があります。

また、証券や金融、商社系の会社の場合、社員全体の給与水準が高いケースが多く、その場合、社内SEの初任給も高い水準になります。平均よりも高い初任給を貰いたいと思っているなら、どのような会社に就職するかが重要なポイントです。

社内SE(情報システム)の平均給与

社内SEの平均給与は35~42万円程度

社内SEの平均給与は35~42万円程度になっています。年齢やスキルを重ねることによって高い給与水準に達することが可能です。

平成29年賃金構造基本統計調査によると、大卒者の場合、10人以上の企業での給与水準は24万円程度、1,000人以上の大企業の場合、27万円程度の水準になっています。やはり、中小企業よりも大企業の方が給与水準が高くなっており、社内SEにおいても同じ基準が当てはまります。

地域によって年収200万円以上の差

社内SEの給与水準は地域によっても違いがあります。国内の地域別で比較すると関東地区が平均給与が高く、その次に大阪や福岡などの大都市が続きます。

一方で、沖縄や北海道などの地方になると社内SEの給与平均も低くなり、関東地区と比較するなら年に200万円以上の差になることもあります。平均以上の給料を貰いたいと思っているのであれば、地方よりも都心で活躍することを検討してもいいでしょう。

社内SEのボーナスと昇給事情

社内SEのボーナスは各社の基準に則ったものになります。そのため、大手の企業であれば年二回の賞与で2~5か月分のボーナスが受け取れますが、中小規模の場合はボーナスがないこともあり、あったとしても年に一回だけという場合もあります。社内SEとして面接を受ける時にはボーナスの有無を確認しておきましょう。

また、昇給制度も企業によって異なります。しっかりとした昇給制度が整っている会社もありますが、ベンチャー企業などは制度が徹底されていないこともあります。いずれにしても、入社前にしっかりと確認することが必要です。

アルバイト、派遣社員の場合は時給2,000円程度

アルバイトや派遣社員として採用され、社内SEとして入社するという方法もあります。派遣社員の場合は時給2,000円程度で募集されていることが多く、IT系の専門職としては高い時給になっています。

1日8時間働くなら、月に350,000万円程度の給与になります。サラリーマンの平均給与に匹敵する水準ですから悪くない時給です。

アルバイトや派遣社員の社内SEとして採用してもらうためには、実務経験や資格が必要になるでしょう。全くの未経験者や無資格者が派遣社員として、企業の社内SEになるのはハードルが高いと言われています。

社内SE(情報システム)の平均年収

社内SEの平均年収は500~530万円程度

社内SEの平均年収は500~530万円程度になっており、IT業界の中では平均的な年収水準です。男女によって若干の格差があり、女性の場合は420万円程度が平均値のようです。

個人の実力や会社の経営によっては違いがありますが、20代では400万円程度の年収になり、30代後半に入ると500万円程度の年収を手にする人が多いようです。

しかし、大企業に勤める社内SEで、システム開発に積極的にかかる人であれば、600万円以上の年収を貰えることもあり、働き方によって大きく違いがでてきます。

ヘルプデスクのみを担当する場合、残業代は期待できない

一般的なSEの場合、システム開発を手掛けることが多く、プロジェクトを予定通りに進めるためには残業が求められることが多くあります。開発中にトラブルが発生して、休日返上で出勤したり、夜通し作業することもあるでしょう。しっかりと残業代が支払われるSEであれば、その分、年収が高くなります。

しかし、社内SEの場合、残業代はあまり期待できないかもしれません。特にヘルプデスクのみを担当す社内SEであれば、システム維持や社員のコンピューター管理が基本作業になるので、残業してまで終わらせる必要があるタスクが少ないのが実情です。社内SEの仕事内容によっては残業があまりなく、年収が伸び悩むこともあります。

年齢別にみる社内SEの年収事情

社内SEは会社に勤務するITエンジニアなので、基本的には年齢を重ねることによって年収もアップしていきます。

個人差があるので一概には言えませんが、30~35歳の時点でしっかりとした実力を身に着けているなら450万円程度の年収になると思われます。また、45~50歳の時点でシステム開発を監督できるほどの社内SEになっていれば、年収600万円に手が届くかもしれません。

全体的に年収水準が高いIT界の中で、飛びぬけて高い年収が貰えるわけではありませんが、コツコツと頑張るならサラリーマンの平均値以上の年収を手にすることは可能です。

社内SE(情報システム)が年収をアップさせる方法

一流企業への就職

社内SEとして、平均値以上の年収を手にしたいと思っているなら、大企業への就職に挑戦しましょう。大きな企業になるほどシステム開発に力を入れていますし、そのための必要経費も盛り込まれています。

会社のコストパフォーマンスを上げるためのシステム開発や会社経営に好影響を与える開発を行う場合、通常の給料とは別に報酬が支払われることもあります。さらに大企業では、大人数の社員を管理するためのネットワーク設備やセキュリティ対策を充実させる必要があり、社内SEの需要も大きくなります。

中小企業よりも募集人数が多い傾向があるのでインターネットの求人サイトなどをチェックしておくといいでしょう。ただし、大企業の場合、大学卒業などの学歴が必要になったり、実務経験や資格の有無が重視されます。

転職エージェントを活用

大企業に転職したいと思っているのであれば、転職エージェントを活用するといいでしょう。転職エージェントは大手企業とも良好なパイプ関係を持っており、募集倍率が高くても書類選考などの面で融通を聞かせてくれることもあります。

また、大手企業の非公開求人の案件も抱えており、一般には公開されていない求人に応募することも可能です。さらに、キャリアコンサルタントが大手企業への推薦状を書いてくれることもあり、たくさんのライバルに差を付けることができます。

書類選考を突破して面接の機会をもらったなら、緊張せずに自分のスキルや長所をしっかりとアピールしましょう。

上流工程に関わる仕事をする

社内SEといっても、社員用のヘルプデスクからシステム開発など、活動範囲は多岐にわたります。社内SEとして、多くの給与を貰いたいのであれば、上流工程に関われるように努力する必要があります。

例えば、会社経営に直接的に影響を与えるようなシステム開発を任されるなら、社長や役員陣と意見と交わし、プロジェクト進めていくことになります。当然、システム開発が成功して、会社の経営が上手くいくなら社内SEとしての年収もアップします。

また、IT戦略企画の責任者として活躍するなら、ヘルプデスクしか担当していない社内SEよりも年収が高くなるのは当然のことです。

特に業務の拡大を続けている企業の場合、経験のある社内SEの需要は大きくなっています。もし、コンサルティング業務の面でスキルと経験を持っているなら、上流工程に関われる可能性がありますから、積極的に大手のシステム開発求人などにトライしてみましょう。

地方の一流企業への就職を狙う

都心の平均年収は高い傾向がありますが、その分、ライバルも多いので一流企業に就職するのは簡単ではありません。一つの方法として、地方に本社を構える大手企業に社内SEとして就職するという方法があります。

都市部は人口が多く、求人倍率も高くなっていますが、地方では人手不足が問題になっています。特に、有能なITエンジニアの確保は企業にとって重要な課題ですから、高い年収で就職できる可能性があります。

また、地方の方が都心よりも家賃などの生活費を抑えることができるので、年収自体には大きな差がなくても結果として年収水準を上げることが可能です。東京や大阪で社内SEの求人に挑戦したものの、うまくいかなかった場合、地方に求人に目を向けるのも一つの方法です。

難易度の高い資格取得を目指す

社内SEとして高い年収を得たいのであれば、難易度の高い資格取得に挑戦するといいでしょう。例えば、ネットワークスペシャリスやITサービスマネージャー、システムアーキテクトなどは、社内SEとしての実力を証明するのに有効な資格です。

また、ITストラテジストやシステム監査技術者などは難易度が高く、IT業界でも実力者しか保有できないと言われています。しかし、合格するなら他の人にはできないような仕事を任せてもらえる可能性があり、必然的に年収もアップします。

基本的には、学校や資格スクールに通うことが勧められていますが、独学で取得できるものもあります。まずは自分のレベルに合ったものから挑戦するといいでしょう。

社内SE(情報システム)の給与・年収まとめ

社内SE(情報システム)の平均年収は500万円、就職する企業や地域によって格差あり

社内SEの平均給料は35~42万円、平均年収は500~530万円程度と言われており、IT業界のエンジニアと比較するなら平均的と言えるでしょう。しかし、大手企業のシステム開発の責任者になれば600万円以上の年収に達する可能性もあります。

社内SEとして、高い年収を目指すためには、大手企業への就職や資格取得、上流工程に加わることなどがポイントになります。社内SEは働き方次第で自分の可能性を大きく広げることができる職業です。

年収UPも可能なオススメ転職・就職支援サービス

doda(デューダ)は、転職活動の疑問に応える充実のコンテンツであなたをサポート! 約10万件の求人数・転職の悩みを解決・転職に役立つサービス満載・doda限定の求人も多数・タイプ: 営業職, エンジニア, 事務職, 販売サービス, 人事, 総務, 法務, 経理, 財務。

社内SE(情報システム)の参考情報

平均年収500万円~600万円
必要資格 必要資格なし
資格区分 -
職業職種コンピューター

統計情報 出典元:

役立ったら応援クリックお願いします

にほんブログ村 資格ブログへ

社内SE(情報システム)の関連記事

コンピューターに関する他の職業KANREN JOB