システムエンジニアの仕事内容とは?やりがいや魅力について解説
システムエンジニアという職業は、パソコンの前でひたすら作業しているというイメージが強いですが、実際はコミュニケーションや周りとの協調性も必要な仕事です。もちろん知識も持ち合わせていることが必須で、残業が多いなどハードな一面もあるようです。ここではシステムエンジニアの仕事内容や、やりがいを感じる部分についてまとめました。
システムエンジニアとはどんな仕事?
システムの構築に携わる人たちを仕切る役割
システムエンジニアはパソコン作業がメインであるかのように思われがちな面があります。しかし、実際はソフトウェアを開発するときに、それらの作業に関わる人たちを取り仕切る役割を担っています。
ソフトウェアを制作するとき、たいていはプロジェクトの様な形でスタートします。一人ではなくチームやグループとなって数人での共同作業となります。そのときに統括するポジションがシステムエンジニアというわけです。
統括するということは全ての工程の知識を身に着けておかないと成り立たない職業でもあるわけです。知識だけでなく、上手く統括するためのコミュニケーションも必要となる仕事です。こういった面から見ても、システムエンジニアは簡単な仕事ではないということです。
クライアントとの打ち合わせ、相談
クライアント、お客さんからの要望に応えるために打ち合わせに関わるシステムエンジニア。
「どのようなシステムを作ってほしいのか」という相手の希望を読み取る必要もあり、高いコミュニケーション能力が必要となる仕事です。
ここで打ち合わせた内容をもとに、さらに制作者に伝える必要があります。クライアントと制作側の中間に位置して、両者をつなぐ重要な役割をする仕事です。
システムの知識がある人
クライアントと制作者の間に立ち、両者とコミュニケーションを取るためには、システムの知識が備わっていないと成り立ちません。
直接プログラミングを行うわけではありませんが、その後の確認作業などもシステムエンジニアがおこなうため、システムの構築作業全体の知識を持っている必要があるのです。
システムエンジニアとプログラミングの両方を行うというパターンも
場合によっては、全ての工程を一人で行うというパターンもあるようです。通常なら別のプログラマーが行う作業をシステムエンジニアが行うというやり方です。
務める企業や就業形態によっても変わるのでしょう。
システムエンジニアの仕事の具体的な内容
システム開発の上流工程を手掛ける人
システムエンジニアの仕事は、システムを構築するときにクライアントからの要望を聞き、そこから求められているものが作れるように、仕様書や設計をする上流工程と呼ばれる部分を担当する役割をしています。
またできあがったものをテストする作業やメンバーの進捗状況を確認することも必要となってきます。いわばシステム開発のマネージャー的な立場をしています。
客先からの要望に応えるための相談や打ち合わせも大事ですし、プログラマーに客先の要望をきちんと伝えるための相談も必要となるコミュニケーションを行う重要な役割です。
企業や雇用形態によって差があることも
上記の仕事はシステムエンジニアとしての一般的な業務ですが、勤める職場や雇用形態ななどによって業務内容は様々なようです。
以下はシステムエンジニアの基本的な業務内容になります。
- 顧客・クライアントとの打ち合わせ
- 設計・企画書の作成
- プログラマーとの打ち合わせ・内容をすり合わせる作業
- プログラムの確認・テスト
- (プログラミングも行う場合もある)
初めに客先からの依頼で、どのようなものを作るべきか打ち合わせを行います。できるだけ要望に応えられるものが作れるように、予算や作業期間も考慮しつつ最適な企画を行います。
プログラマーが要望通りにプログラミングするためには丁寧な設計を行わないといけません。そのためには細かい知識と、伝える技術も必要になってくる工程です。
技術力や実践力はやっぱり必要
システムエンジニアの業務は意外とコミュニケーション能力が必要な仕事ですが、システムに関する技術力を備えておくことは基本中の基本と言えます。
設計やテストの段階で、プログラマーと相談したり、さらなる要望を伝えたりするためには、基本的な知識はもちろん、実践的で応用的な技術力が身についていないと成り立ちません。
要求分析
システムを作る最初の工程になります。相手の要望の確認や相談を行い、内容を膨らませていきます。
基本設計・詳細設計
システムをどのように構築していくのか考え、プログラマーが作業するための細かい設計を行います。
テスト
でき上がったシステムの確認作業を行います。
システムエンジニアの仕事のやりがい
クライアントの要望に合うものができた時
クライアントや客先からの要望にピッタリと当てはまるものができたときの喜びは大きいようです。ソフトウェアの開発には時間を要することも多く、打ち合わせや相談を繰り返しながら作っていきます。
苦労して作ったものが先方の要望に合っているものになったときは、達成感を感じることでしょう。
感謝される
相手の思うものができたときは感謝されることも多く、「ありがとう」と言ってもらえた時は、大変な分やりがいを強く感じる瞬間です。
仕事量や難易度によって給与アップすることも
システムエンジニアは仕事量や短納期の場合に給与アップすることも多い職業です。多忙な時期に残業や徹夜で仕事することもあります。
しかし、そんな大変な業務を乗り越えて給与アップしたときはやりがいを感じるでしょう。
早い段階で給与アップが望めることも
スキルや経験が大事なシステムエンジニアはコツコツと頑張ることで若手の間から高収入を得ることが期待できる職業の一つでもあります。
スキルとコミュニケーション能力が必要な大変な仕事ですが、頑張り次第で収入がアップすれば、それだけやりがいに繋がり引き続き頑張ろうという気持ちになるようです。
ものづくりの素晴らしさを実感できる
必要とされるものを一から作り出すことは大変なことですが、その分やりがいも感じられ、ものづくりの楽しさや素晴らしさを実感できるようです。
新しいものを生み出し、世の中に貢献できる
どんどん新しいものが生み出される現代に、システムエンジニアとして働くことは容易なことではありません。さらに素晴らしいものを作るためには日々の勉強が必須で、常に新しい知識を身に着けておかなければならないようです。
しかし、そうやって勉強を繰り返し、世の中に貢献しているという気持ちが仕事へのやりがいに繋がっているようです。
チームで協力しあいながら仕事できる
システムエンジニアの仕事は、たいていチーム体制で動いています。関わるメンバー一人一人とコミュニケーションを取って作業していく工程は大変なものですが、協力し合いながら作業できる点はやりがいを感じるポイントです。
協力することの素晴らしさ
チーム一丸となって作業し、良いものができあがったときは達成感があります。一人ではできないものが、みんなの協力でできあがったときの嬉しさは、特にやりがいを感じる部分です。
システムエンジニアの仕事内容まとめ
ただコンピュータに強いだけではない コミュニケーションという人間力が必要な仕事
システムエンジニアの仕事はコンピュータのスキルや技術を身に着けていることはもちろんですが、周りを統括する立場として絶対的なコミュニケーション能力が必要な仕事です。
業務内容も多岐に渡り、多忙なイメージのある決して楽な仕事ではありませんが、その分やりがいや達成感も強く感じられる仕事だということが分りました。
世の中ではIT化が進み、時代に求められている仕事の一つなので、今後もシステムエンジニアを目指す人はどんどん増えてくることでしょう。
システムエンジニアの参考情報
平均年収 | 500万円~700万円 |
---|---|
必要資格 | 必要資格なし |
資格区分 | - |
職業職種 | コンピューター |
システムエンジニアの関連記事
「フォロー」をお願いします
最新情報をお届けします