競輪選手の給与・年収は?初任給や支給される手当まとめ

競輪選手の給与・年収は?初任給や支給される手当まとめ

競輪選手はレースに出場し賞金を獲得して生計を立てる職業ですが、レースでの成績によって給与額が左右される職業でもあります。競泳選手になったときの初任給や平均給与、年収額の金額はどれくらいなのかご紹介します。

競輪選手の初任給

男性も女性も新人競輪選手は所属するランクが決まっている

競輪選手は、賞金額が一番多いS級に新人では所属することはできません。

新人の競輪選手は男子はA級3班に格付けされます。また、女子はL級1班所属(但し女子は今のところL級1班のみ)となります。

新人競輪選手の初任給は出場レースの結果次第

新人選手は男子はA級3班に格付けされ、女子はL級1班所属となりますが、出場するレースの成績次第で初任給は変動します。

トラック競技を基本とした新人競輪選手の初任給はおよそ30万円前後とされています。

自身の実力次第で収入額が大きく変動する競輪選手の収入。競輪選手の平均給与額はいくらなのか紹介します。

競輪選手の平均給与

男性の競輪選手の場合

競輪の最高賞金額は「KEIRINグランプリ」の1億円となり、優勝することで手に入れることができます。1着でこの賞金額ですと、2着以下の場合は賞金額が大きく下がるのではないかと思うかもしれません。

しかし、実際は2着以下でも賞金額は高額です。2着以下の場合でも「KEIRINグランプリ」では2000万円、1200万円、800万円、660万円、570万円、540万円、520万円、500万円と賞金を獲得することができます。

「KEIRINグランプリ」の高額な賞金額は、世界で最も高い優勝賞金としてギネスブックにも登録されています。

予選・特選・決勝によって賞金額が変わる

競輪のレースの賞金額はGⅠ・GⅡ・GⅢといったグレードの「予選」「特選」「決勝」で大きく変わります。

例を挙げますと、GⅠオールスター競輪の場合5日間にわたるレースですが、第1日に行われる一次予選の1着賞金額は29.2万円となっています。第4日に行われる準決勝で1着になると62.7万円の賞金額を獲得することができます。

最終日の第5日の決勝で優勝すると4200万円の賞金を獲得することができます。

A級3班のFⅡ(3日制)の場合は、第1日の予選を1着になると6.3万円の賞金を獲得することができ、第2日の準決勝で1着になると7.9万円、決勝で優勝すると15万円の賞金を獲得することができます。

女性の競輪選手の場合

女性の競輪レースも「ガールズグランプリ」というその年の好成績を収めた7名の選手の一発勝負で行われます。

ガールズグランプリの優勝賞金は505万円、副賞込みで1000万円以上(2019年から)となっています。この他の競技で賞金額の例を挙げるとガールズケイリン(3日制)の場合、第1日の予選で1着になると6.3万円の賞金を獲得することができます。

第3日に行われる決勝で優勝すると31.7万円の賞金を獲得することができるので、行われるレースを予選から1着の成績を収めると50万円以上の賞金を手にすることができ、結果月給へと繋がります。

また女性の競輪選手の場合はたとえ全敗の成績だったとしても、月に20万円の収入はもらうことができるため、一般女性の平均月収ほどの収入が得られるようになっています。

手当が支給される

男性・女性に関わらず競輪選手には賞金のほかに手当が支給されます。出場したレースの着順に関わらず約3万円の参加手当、年末年始に支給される正月手当や雨や雪が降ると支給される雨敢闘手当などがあります。

また競輪選手は競輪会場までの交通費も支給されます。

先頭誘導員資格の活用

競輪選手の中には「先頭誘導員資格」を取得していると、賞金が稼げない間のアルバイトとして、それぞれのレースの先頭誘導員として働いている方もいます。こちらの先頭誘導員もレースのクラス別で支給される金額が異なります。

ただし、競輪選手になったからといって自動的に誘導員資格が貰えるものではなく、誘導員資格試験に合格する必要があるため、新人選手はまず誘導員にはなれません。

GⅠの日本選手権の場合は第1日に行われる一次予選では1.6万円、特別選抜予選では2.6万円支給されます。第5日に行われる準決勝では3.4万円、第6日の決勝では17.7万円が支給されます。

A級3班の3日制(7車立て)の場合は第1日に行われる予選では3千円、第3日に行われる決勝では7千円が支給されます。

このように注目度の高いGⅠレースの先頭誘導員の決勝を担当すると17万円前後が支給されるので、選手として稼ぐことが難しいときは先頭誘導員の仕事をして収入を得ています。そのため先頭誘導員の仕事は貴重な収入源の1つとなっています。

競輪選手の平均年収

男性競輪選手の平均年収

男性の競輪選手の平均年収は約1200万円とされています。しかし、実力世界のため年収の差が大きくS級1班の競輪選手で平均年収は約2000万~3000万円といわれています。

またA級1班の平均年収は約1100万円となり、新人競輪選手が所属しているA級3班では約600万~800万円といわれています。平均年収額に大きな差はありますが高額ではあります。

平均給与でも紹介しましたが、出場するレースによって獲得することができる賞金額が異なるため年収の差が生じます。

高額な年収の分出費も多い

競輪選手は収入が多い代わりに自転車整備費用や自転車制作費用、練習用のロードバイクの購入やトレーナー費、スポーツジムを利用するための費用などの諸経費が相当な出費が必要といわれています。

また競輪の世界では師弟関係があり、好成績を収めている先輩が率いるグループとして集団練習を行うこともあるため、グループ活動が行われると交際費が発生することもあります。

2015年に年金制度は支給停止、退職金も減額への動きが

これまで競輪選手を引退する際に退職金が約2000万円、1年間に約120万円の年金が15年間支払われる制度となっていました。

しかし、売り上げが減少傾向にある競輪業界の影響により獲得賞金も少なくなってしまった結果、2015年に年金制度は支給停止となりました。それに伴い退職金も減額への調整が進められています。

女性競輪選手の平均年収

2012年から「ガールズケイリン」と愛称がつけられることにより、女性競輪選手の育成を積極的に行う流れが作られました。しかし、男性の競輪選手が2200人以上もいることに対し、女性の競輪選手は2018年10月の時点で128名と登録者数はかなり少ないです。

女性競輪選手の育成に積極的ではありますが登録者数が少ないため、平均年収は約600万円といわれています。しかし、女性が活躍するスポーツ界の中ではかなり高い年収額です。

2019年獲得賞金ランキング

2019年現在の獲得賞金ランキング上位5名の男性・女性競輪選手を紹介します。

男性(S級1班)

順位 選手名 獲得賞金額
1位 中川 誠一郎選手 3449.7万円
2位 佐藤 慎太郎選手 1706.1万円
3位 吉澤 純平選手 1202.24万円
4位 太田 竜馬選手 1126.7万円
5位 武田 豊樹選手 1043万円

女性(L級1班)

順位 選手名 獲得賞金額
1位 佐藤 水菜選手 277.8万円
2位 児玉 碧衣選手 186.6万円
3位 尾崎 睦選手 183.6万円
4位 石井 寛子選手 182.1万円
5位 高木 真備選手 153.8万円

2018年の獲得賞金ランキングの男性1位はS級S班の三谷竜生選手で2億5531.3万円となっており、女性1位はL級1班の児玉碧衣選手で2718.4万円獲得しています。

女性の競輪選手の育成に取り組んではいますが、登録している選手の人数もまだ少ないため、男性よりは獲得賞金額は低いのが現状です。

競輪選手の給料・年収まとめ

競輪選手の年収は減少しつつある

最上位であるS級のトップクラスの競輪選手になると、平均年収は約1億円以上とも言われています。A級クラスの競輪選手でも平均年収は一般のサラリーマンよりは高額ではあります。

しかし、競輪選手はレースで好成績を収めることで得ることができる金額であり、安定した収入を得るのは難しい職業でもあります。車券の売り上げが減少し、獲得賞金も減少している現在ではありますが、女性競輪選手の活躍により競輪業界の起爆剤となる存在になることでしょう。

年収UPも可能なオススメ転職・就職支援サービス

doda(デューダ)は、転職活動の疑問に応える充実のコンテンツであなたをサポート! 約10万件の求人数・転職の悩みを解決・転職に役立つサービス満載・doda限定の求人も多数・タイプ: 営業職, エンジニア, 事務職, 販売サービス, 人事, 総務, 法務, 経理, 財務。

競輪選手の参考情報

平均年収600万円~1000万円
必要資格
  • 競輪選手資格検定
資格区分 国家資格
職業職種スポーツ

統計情報 出典元:

役立ったら応援クリックお願いします

にほんブログ村 資格ブログへ

競輪選手の関連記事

スポーツに関する他の職業KANREN JOB