生活相談員の給与・年収は?初任給や支給されるボーナスはどれくらい?

生活相談員の給与・年収は?初任給や支給されるボーナスはどれくらい?

ソーシャルワーカーとも呼ばれる生活相談員。デイサービスや特別養護老人ホームを利用する利用者との相談業務や施設利用のサポートなどが主な仕事ですが、平均の給料や年収はいくらくらいなのでしょうか?今回はこの記事を通して、生活相談員の平均給与や年収を紹介します。さらに年収アップの可能性や手段についても説明します。

生活相談員の初任給

新人生活相談員の給料は平均16~18万円

生活相談員として働く場合、初任給は16~18万円前後が相場といわれています。介護のサポートをする専門的な仕事ですが、給料に関してはそれほど高くないといえます。

生活相談員の仕事には、明確な業務範囲が定められていないことが多いため、介護についての「何でも屋」として、さまざまな業務をこなさなければならないところもあります。

さらに生活相談員は介護の利用者、利用者の家族、ボランティアスタッフ、市町村の職員、同じ会社で働く職員とかかわりを持つことが多いです。そのため、生活相談員によっては人間関係での精神的なプレッシャーを抱えることもあります。

生活相談員の仕事は体力的にも精神的にもきつい仕事ですが、仕事内容と比較するならば給料は決して高くないようです。

資格手当を支給するところもある

都道府県によっても多少異なりますが、生活相談員として働くためには社会福祉士や介護福祉士、社会福祉主事や精神保健福祉士の資格を必要とします。そのため、勤務する会社や事業所によっては資格の手当てを支給するところもあります。

生活相談員の休日は、完全週休二日制を採用しているところが多いですが、就職先によっては休日の出勤をお願いされることもあります。特に生活相談員を1人しか配置していないところでは、自由に休暇を取得しづらくなるため注意が必要です。

別の業種から生活相談員を目指す場合

別の業種から生活相談員を目指す人もいますが、介護職などの経験がない場合には、新卒の生活相談員と同じ給料になることがほとんどです。生活相談員の給料は、他の業種と比較してもそれほど多くはないため、前職によっては給料が大幅に下がる可能性もありますので十分な検討が必要です。

転職の際には各種手当ての確認を

さらに生活相談員への転職をする場合には、通常の給料のほかに諸手当の確認をしておくことは大切です。

おもな手当として、残業手当、夜勤手当、家族手当、資格手当、地域手当、介護職員処遇改善手当があります。介護職員処遇改善手当とは、介護現場で働く職員の給料に関する待遇改善を目的とした、厚生労働省が中心となって取り組んでいる制度です。職員1人当たり1.5万円が支給されています。

そのほか、送迎のための運転が業務内容に含まれている場合には運転手当が、勤務先が離れている場合には交通費が支給されるところもあります。求人広告で転職先を考える場合には、そうした諸手当が支給されるのかを必ず確認しましょう。

生活相談員の平均給与の統計

生活相談員の平均給料は約32.3万円

平成29年度介護従事者処遇状況等調査結果によると、生活相談員の基本給料は20.5万円、手当や賞与を含めた平均給与は32.3万円です。生活相談員の仕事は、安定した収入を得ることは可能ですが、高額な収入を得ることは難しいといえます。

他の介護職と比較しても平均的な給料

生活指導員の給与は他の介護従事者と比較しても平均的といえます。平成29年度介護従事者処遇状況等調査結果による他の介護職の手当や賞与を含めた平均給与は以下のとおりです。

看護職員 37.1万円
介護支援専門員 34.8万円
理学療法士や作業療法士 34.4万円
管理栄養士 30.6万円
事務職員 30.4万円
介護職員 29.7万円
調理員 25.4万円

看護職員のおもな仕事は、病気やケガの患者について看護を提供することですが、状況によっては患者の命にかかわることもあるため給与も高めです。一方で、調理員などは病院での食事を提供することがおもな仕事ですが、患者や施設利用者との直接なかかわりを持たないため給与も低めです。

生活相談員の給与は他の業種と比較すればそれほど高くはありませんが、介護職で比較すればそれほど低くはないことが分かります。

勤務場所で給料も異なる

生活相談員の勤務場所は大きく分けてデイサービスと特別養護老人ホームがあります。

デイサービスの場合には、サービスの利用手続きを手助けするのがおもな仕事で、食事や入浴、日帰りの機能訓練を受けられるようにサポートします。特別養護老人ホームの場合には、寝たきりや認知症のために自宅での生活が困難になった、高齢者の介護計画をサポートするのがおもな仕事です。

給与の面で見るならば、特別養護老人ホームでの勤務がデイサービスでの勤務よりも1~2万円高くなります。

非常勤で働く場合

生活相談員の中には非常勤として働く人もいます。平成29年度介護従事者処遇状況等調査結果によると、非常勤の生活相談員の平均基本時給は1,080円です。

他の業種と比較した場合は決して低い金額ではありませんが、介護の専門職と考えると決して高い金額ではありません。非常勤の看護職員や理学療法士は、平均時給は1,300円を超えているため、他の介護職と比較してもやや安い傾向にあります。

生活相談員の年収統計

生活相談員の年収は390万円前後

平成29年度介護従事者処遇状況等調査結果の給与を基にした、生活相談員の年収は387.6万円です。新卒の生活相談員の給料が16~18万円のため、およそ300~400万円が生活相談員の年収です。生活相談員のような介護職の仕事は、民間企業の参入が始まってからの歴史が浅いため、平均の年収は低めです。

ただし多くの企業では、賞与を含めた福利厚生がしっかりしているため安定した収入を得ることができます。そのため安定性を求める人にはおすすめの仕事です。

勤続年数で収入も変わる

生活指導員の仕事は勤続年数によって収入もアップします。勤続年数が10年を超えている生活相談員の中には、400万円以上の年収の人もいます。

生活相談員の仕事は経験がスキルアップにつながる仕事のため、いろいろな経験をすることによって、介護施設の利用者だけでなく同じ生活相談員からも信頼されるようになるやりがいのある仕事です。

キャリアアップの方法

生活相談員からキャリアアップするために、ケアマネージャーや管理職を目指す人もいます。介護支援専門員とも呼ばれるケアマネージャーは、施設の利用者の状況を確認し、介護サービスの報酬を計算するのがおもな仕事です。

介護支援専門員は生活相談員よりも高収入ですし、介護職員のように体力をそれほど必要としないため、キャリアアップのために転職する人もいます。

独立開業を目指す人も

生活相談員の中には独立してデイサービスを開業する人もいます。生活相談員としての技術や経験を生かして、施設の利用者に喜んでもらえるような事務所の設立を目指す人もいます。

開業のためには、看護職員や介護職員、機能訓練指導員などを採用する必要もありますが、介護でのやりがいを求める人にはおすすめの方法です。

生活相談員の給料・年収まとめ

生活相談員の年収レベルは低め。ただし賞与や手当があれば安定した収入が得られる

生活相談員の給料は別の介護職と比較すれば低くはありませんが、他の業種と比較すれば決して高くはありません。

収入面だけではなく、他の人を助けるという使命を持ち続けることが、生活相談員で働くために必要なスキルです。やりがいをもって働けるという点で、生活相談員は給与以上のものを与えてくれる仕事だと言えるでしょう。

企業によっては、通常の基本給に加えて賞与や各種手当を支給するところもあります。生活相談員として就職や転職をする場合には、その企業や施設でどのような手当を用意しているのか確認することをおすすめします。

年収UPも可能なオススメ転職・就職支援サービス

doda(デューダ)は、転職活動の疑問に応える充実のコンテンツであなたをサポート! 約10万件の求人数・転職の悩みを解決・転職に役立つサービス満載・doda限定の求人も多数・タイプ: 営業職, エンジニア, 事務職, 販売サービス, 人事, 総務, 法務, 経理, 財務。

生活相談員の参考情報

平均年収300万円~400万円
必要資格
  • 精神保健福祉士
  • 社会福祉士
  • 社会福祉主事任用資格
資格区分 国家資格
職業職種心理・福祉・リハビリ

統計情報 出典元:

役立ったら応援クリックお願いします

にほんブログ村 資格ブログへ

生活相談員の関連記事

心理・福祉・リハビリに関する他の職業KANREN JOB