秘書の給与や年収は?平均月収や支給される手当まとめ

秘書の給与や年収は?平均月収や支給される手当まとめ

女性の憧れの職業、そして女性だけではなく男性も、最近増えてきている秘書。より高い年収を狙って、スキルアップや独立も目指して働き方を考えるのもひとつかもしれません。平均の給料や年収はいくらなのでしょうか?今回はこの記事で、秘書の平均給与や年収とともに、給与アップの可能性や手段についてご紹介します。

秘書の初任給

一般企業の新人秘書の給料は平均14~25万

秘書として働く場合、初任給は14~25万円前後が相場といわれています。秘書というと高収入をイメージされますが、年齢、派遣か正社員か、そして地域によっても給料面は変動があります。

多忙かつ、しなければいけないことが沢山ある割に、給料が少ない厳しい現実が待っている可能性はあります。勤務先によっては時給制の所もあるため、個人差が出やすいです。特に最初の頃、若い頃などは覚えることも多いため、対価はある程度、覚悟して考えておくほうがよさそうです。

転職したときの給料は経験、役職で左右されやすい

秘書の世界では、よりレベルの高い場所で経験を積むために転職する人も少なくないです。

転職した時の初任給は、キャリアを重要視され、前職で秘書の経験があるかどうか。後は採用予定の役職によって変わってきます。経験有りで採用された場合、リーダークラスだと25~35万の給与でスタートするケースが多いと言われています。

基本的に秘書として長年働いている、大手企業で働いていたなど一定の経験年数があれば正社員登用されやすく、未経験の募集もありますが経験者での募集の方が給与は多い傾向です。

ですので、今までの経験や役職もなく一般オペレーターとして採用される場合は、もしかすると前職の給与水準を保証してもらえるかどうかは勤務先によって異なることがあります。

異業種からの転職は給与や年収を、確認をしておくこと

異業種からの秘書に転職する場合は、年齢に関係なく持っているスキルで変わることもあります。転職前に取っておいた資格やスキルや仕事内容によっては給料が下がる可能性もあるため、慎重に動くことが必要になるでしょう。

他にも派遣の場合だと時給制となっていて、1,500~2,000円となっています。ですが、求められている条件によって時給の変動もあるので、高度な語学力など持っていると高い給与がもらえる場合もあります。

男女でも平均給与に差がある場合あり

秘書は女性というイメージは昔から強く、割合的にも女性の方が多いです。イメージ的にも細かい気配りや対応ができる印象が強く印象が残っているのも影響しているようです。しかし、男性秘書も女性秘書に比べると少ないですが、存在します。

特に、議員秘書だと男性秘書が多い傾向にあります。給与も男性の方が少し多めで、年収だと男性が350万円、女性が340万円と差があります。

秘書の平均給与について

一般企業より外資系企業の方が高め

外資系となると一般の企業より、給与は上がる傾向にあります。年収にすると600万ぐらいの求人も多数存在しますが、それでも700万以上の年収の人はそうそういません。

後は、外資系は経営幹部の力が強く、気に入ってもらえるともしかすると好条件で相場以上の年収を提示してもらえることもあるので、外資系企業の採用は難しいかもしれませんが狙ってみるのも手かもしれません。

議員秘書、社長など上のクラスの秘書の年収

議員秘書ともなると国会議員につく秘書のため、40万円前後と普通の秘書より給与が大きいです。議員秘書でも公認秘書の位によっても変わることがあり、それでも三番目の公設第2秘書でも480万と比較的に高めではあります。

一般企業でも社長秘書となると、英語力や経験により、同じくらいの年収か高ければ400~600万円もありえます。他にも外資系企業以外ですと、社長からのヘッドハンティング等がある場合、給料が高くなることもあります。

議員秘書や社長クラスとなると、例えば医療秘書だと32万円前後ですが、議員秘書の平均給与は41万円前後と普通の秘書より給料は大きいです。

経験や実績などが給与アップにつながることも

経験年数により、給与が上がることもあります。社会人としての勤続年数以外にも、その職についてからの勤続年数等、多様な要素が絡まってきます。

ある程度年齢が上がることにより任せるクラスが変わってくる時もあり、最初は14万から勤続年数があがるにつれ、リーダークラスで25万円前後、スーパーバイザーとなれば30万円前後になります。

求人を探す際は給与以外の手当てもチェック

一般企業、外資系企業の統計としては、給与とは別に賞与も貰えます。秘書の世界はとても多忙な事が多いですが、企業によって基本給以外の各種手当もつく場合もありますし、正社員であればボーナスが年に1回から2回支給されます。

秘書の平均年収について

一般企業秘書の年収は

一般企業の秘書の年収として平均年収は、300~500万円くらいとなります。勤続年数や年齢、そしてないとは言い切れない、学歴によっても変わりますが平均的にはこの年収が多いです。

外資系企業の年収は

一般企業よりさらに、能力重視の外資系の企業の秘書となると、高額な年収の秘書も少なくはないです。大体外資系の企業の秘書の年収は500~700万円が多いです。特に投資系法律系など元々従業員の給与水準も高いと秘書も上がる傾向にあります。

中には、年収1000万以上になる人もいます。それは経験をかなり積んで年数も10年たって貰えるのが一般的なので、すぐにとはいきません。基本的に秘書の年収が高めとなると、その上司の年収が高めでなければいけないので、国内よりも外資系企業が多くなりやすいです。

平均給与や年収は働く場所の規模や地域によっても変動

前述してきた秘書の給与や年収はあくまでも平均の数字です。勤務先の企業の規模や、つくことになる役職、地域、資格、スキルにより給与、年収も変動すると考えていいでしょう。特に、地域差ですと首都圏の方が給与は高く、地方になると徐々にではありますが下がっている傾向があります。

そして、少なからずですが学歴も関係しています。短大と大学でも給与の差というのはあるので、学歴はやはりある方が良いでしょう。

キャリアアップからの独立の手も

秘書として、そのままその立場でいる人も居ます。ですが、秘書の仕事をしていて自分のキャリアを高めたい、自分のキャリアの天井を超えたいと思う人もいる人もいるのではないでしょうか?

すぐに独立というのは無理がありますが、秘書の経験を積んでいく事で秘書として身に着けた高いコミュニケーション能力、ビジネススキル、情報処理能力はいつか独立する時にも役に立ちます。

特に、米国などですと、フリーランス秘書という存在があります。その名前の通りの好きな場所から秘書としてサービスを提供するという独立秘書です。好きな場所からというのもあり、「バーチャルアシスタント」「パーソナルアシスタント」とも呼ばれています。日本でも少なからず、大手企業の管理職レベルの方などが活用されています。

秘書の給料・年収まとめ

秘書の平均年収はスキルや経験によるが、高め。能力次第ではある

秘書の平均給与、年収レベルは、高めではあります。ですが、精神的、肉体的にもタフさも求められる仕事と思うと少ないかもしれませんが、比較的高めの傾向といえます。役職、残業代、そして就職先によってなど様々な要因によって差が生まれるやすいでしょう。

とはいえ、持っているスキルや経験等の能力重視が強い世界ではあるので、仕事の割に少ないと感じていたとしても、実力が次第では給料アップも見込めます。資格を身につけること、高度なビジネスマナーなどを身に着けておけば、好待遇で転職できる可能性もあるでしょう。

ゆくゆくはフリーランス秘書という独立した秘書になるという手もあり得ますし、秘書という仕事は大変ではありますが、高収入を望める夢のある仕事といえるでしょう。

年収UPも可能なオススメ転職・就職支援サービス

doda(デューダ)は、転職活動の疑問に応える充実のコンテンツであなたをサポート! 約10万件の求人数・転職の悩みを解決・転職に役立つサービス満載・doda限定の求人も多数・タイプ: 営業職, エンジニア, 事務職, 販売サービス, 人事, 総務, 法務, 経理, 財務。

秘書の参考情報

平均年収250万円~350万円
必要資格 必要資格なし
資格区分 -
職業職種事務

統計情報 出典元:

役立ったら応援クリックお願いします

にほんブログ村 資格ブログへ

秘書の関連記事

事務に関する他の職業KANREN JOB